※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
お金・保険

親の遺産相続について、義母が相続に関する知識がなく負動産も相続してしまったため、遺産分けの話をする必要があると感じています。自身の実家も多くの負動産を持っており、相続放棄を考えていましたが、管理義務が残る可能性もあるため、限定相続を検討しています。親としっかり話し合うことが大切だと感じています。

少し不謹慎な話ですが…
みなさん、親が亡くなった後の遺産相続の話とかって、親としていますか?

先日、義母がうちに来た時に、その話になって。
義母の母が最近亡くなったのですが、義母は何も知識がなかったので、負動産も一緒に相続してしまったそうです。

義父がまあまあ資産を持っているので、義母の経験を活かして、生前にどのように遺産を分けるかを話したいと言われました。なるべく最大限に残したいから…と、とてもありがたい話です^ - ^


一方、私の実家の方は、会社を経営しており、それこそ不動産も負動産もたくさんありそうです。
色々とめんどくさいので、相続は放棄しようと昔から決めていましたが、兄弟が全員放棄したら、管理義務だけは残りますよね…であれば、限定相続すべきか。

そもそも持っている負動産が多くて、権利関係が色々な人と絡む為、あまり詳しく話したことがありません。


でも、親が生きている間に、しっかりと話しておくべきですよね?

コメント

さち

私は高校生のときに父が急に亡くなり、母が色々大変だったようです。その経験を生かして(?)、今から亡くなったときのお葬式、お墓、家のこと、相続のこと色々話しています。

義親の方は義姉さんもいますし、なにも聞いていませんが・・
亡くなってからでは何も聞けないですし、話しておくのは悪いことではないと思います(^^)

メガネ

良い義両親ですね☺️
私も自分が60歳過ぎたら息子と話し合う予定です。不動産も住まなければ意味がないので、現金以外の資産は出来るだけ精算して現金にしようと終活を考えています。
それ以前に亡くなった場合のために、
法的遺言書の公正証書を作成予定です。…大した財産は遺せないんですけどね(>_<)

うちの親はそういう話を嫌がり一切してくれません。「早く死ねと言ってるのか」と言うばかり(>_<)
そもそも資産がなく債務ばかりなのはわかっているのですが、実家を誰が精算するのよ…って感じです😅
結局両親のいないところで兄妹同士でとし合っています💦

マルコポーロ

うちは父が50代で急逝したため、何も話せませんでした。
母はそんなに資産もないので特に話すことはないですが、保険と銀行がどこなのかは教えてもらっています。

母の祖父はそれなりの資産があり、
今80代後半なので家族で集まるたびに相続の話をしています。

生きている間に話を進めた方が良いかどうかは、親子の関係性や置かれた状況によるのかなと思います。

特定の相続人にだけ多く遺したいとかいう場合には、多く遺される側なのか少なくなる側なのかとか…
祖父のところでは多く遺したいと言われている1人が自分により多く残るように他の相続人のわからないところで色々動いています。
私からしたら母の分が少なくなるので、何も話が進まなきゃいいのにと思います。笑

現金と自宅のみなら、自宅は売ったりし現金化して法定相続分通りの相続で良いでしょうが、
それ以外の財産があるのであれば事前に話し合ったり公正証書遺言を残しておく責任があると思います。
その方が遺産を分ける側も納得しやすいですし、公正証書遺言があると色々な手続きが楽になります。

ママリ

相続専門の仕事をしてます。
これまで沢山の方の相続手続きしてきました😊⭕️

生前からしっかりお話をされてる家庭の相続は比較的スムーズです😊

ピーチ

うちの親は持ち家、アパート経営、土地をちょこちょこ所有…という感じで、ローンやら税金やら管理しなければいけないものが多いです。
なので債務を含めて母にノートに書き出してもらい、年に1回兄弟で確認作業してます。たいした資産ではないですが、それでも事前に把握しておかないと、いざというときに困ると思います。
しっかりした素敵なお義母さんですね~😃