
母乳育児中で生理が遅れています。妊娠検査は陰性。母乳をやめない限り生理は不安定かもしれません。病院に相談が良いでしょう。
出産後、先月生理が再開しました。
でも、完全母乳で育児を続けているためか今月はまだ来る気配がありません。
ちなみに28日周期で計算すると、もう一週間遅れていることになります。
妊娠検査薬は陰性でしたので、妊娠ではないと思うのですが、母乳をやめない限り生理は安定しないものなのでしょうか?
また、このような状態が続く時は病院に行った方がよいのでしょうか(*´-`)?
- I★(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
私も授乳中は1ヶ月できたり2ヶ月だったりバラバラでした!
上の子が今3歳ですが特になんの問題もないです(*^o^*)

まる
私は完ミでしたが、先月生理再開しました。私も安定せず検査薬試した程です(^_^;)産後2年はあまり心配しなくてもいいときいたことありますが産後もうすぐ一年経ちますし、婦人科検診受けるのもいいみたいですよ♪
-
I★
なるほど★
ありがとうございます😊
ちなみにまるさんは病院をお考えですか?(*´-`)- 6月11日
-
まる
私はとりあえずまだ様子見ようとおもっています(^^)
- 6月12日
-
I★
ありがとうございます⭐︎
私も少し待ってみます!- 6月12日
I★
なるほどー!心配しすぎかもしれません(*´-`)気長に待ってみます★ありがとうございます😊