※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャイン母
お金・保険

友達に5万円相当の物を1万円で譲る約束したがお金をもらえず悩んでいます。催促するべきか、どう言えばいいでしょうか。

友達に約5万円相当の物を譲ろうとしたら、タダでもらうのは悪いと言われ、じゃあ子供も生まれるし、一万で良いと約束しましたが、中々お金を頂けません😅
諦めるべきか、催促した方が良いのか悩んでます。
どちらがよろしいでしょうか?催促するならなんと言えば当たり障りないでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

私なら諦めます💦
そして、次からは気をつけます><

  • シャイン母

    シャイン母

    コメントありがとうございます😃中々催促しづらくなりますよね😅

    • 6月11日
mi

最初譲ろうと思ってたけど友達からお金払うと言って1万って決まったのに貰えないのはモヤモヤするしイライラしますよね💦
でも私も1万催促しずらいので諦めます、、、根に持つけど、、、笑

  • シャイン母

    シャイン母

    コメントありがとうございます😃
    そうなんですよ!
    だったら最初から貰ってくれた方がスッキリしました😅💦根に持ちますね...😰一万有れば~💦って言う気持ちです😝💦

    • 6月11日
  • mi

    mi

    すごいわかります😵いくら初めに自分がただで譲ると言ったとしても払ってくれると決まれば期待しちゃうの当たり前ですよ💦自分の親や兄弟なら話しは別ですけど、払うと言ったのに物だけもらってお金の事触れてこないのは納得出来ないですし、お友達が非常識だと思います😰
    グッドアンサーありがとうございます😊✨

    • 6月11日
  • シャイン母

    シャイン母

    親兄弟なら、あれのお金そろそろ頂戴ってハッキリ言っちゃいますが、友達、親友なんですけど、うーん😅💦
    そのお金があれば少し良いチャイルドシート買おうと思ったのですが、残念です😅
    今度会ったときに聞こうと思います😰
    もし使わないようなら返してってのもアリですよね😅メルカリで売ったらもう少し良い値がつくはずだと思います😅💦

    • 6月11日
  • mi

    mi

    ですよね!もしくは親兄弟なら最悪払ってもらえなくてもそこまで気にしないけど、いくら親友でも嫌ですね😵
    親友には申し訳ないけどもったいないことしたと思っちゃいますね🤭笑
    聞けるなら聞いた方がスッキリするので頑張ってください💪使わなかったら返して〜って言うのも全然ありだと思います😊
    どちらにしてもシャインさんのモヤモヤが消えること祈ってます😖‼️

    • 6月11日
  • シャイン母

    シャイン母

    ありがとうございます✨
    子供が出来て使えなくなってしまったものだったし、親友だからあげたかったものだったけど、お金くれるならそれはそれで嬉しかったんですけどね😅

    みーまんさんにコメント頂いてスッキリしました✨

    • 6月11日
アミ

うーん、あげるつもりだったし諦めます。

いつかくれたら嬉しいけど
ちょっと距離置くカモです🤣

  • シャイン母

    シャイン母

    コメントありがとうございます😃最初は譲るって言ったのになぁと、ちょっとガッカリです😅

    • 6月11日
ふ🍵

元々タダで譲ろうとしていたならば催促はしません。
もし催促するとしてもそういえばあれ(譲ったもの)の使い心地どお?とか遠回しに気付かせる感じですかね。

  • シャイン母

    シャイン母

    コメントありがとうございます😃次会ったときにダメもとで聞いてみようと思います😥
    あげるって言って、タダでもらうのは困るよーって言ってくれたから期待してましたが、残念です😅

    • 6月11日
RRR

出産されたらお祝いでくれる予定なのでは?
もし気になるなら、譲った物はどう?使ってる?と聞いてみるとかですかね!💦

  • シャイン母

    シャイン母

    コメントありがとうございます😃ちょっと聞いてみることにします😅

    • 6月11日