![ゆかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが授乳中に途中で飲むのをやめる理由は、お腹いっぱいの合図か疲れているか、母乳が多いからか、分かりません。入院時の状況と比較しても考えられます。
生後9日目です。
3時間おきに母乳を20分吸わせてからミルク80ml追加してと指示されています。
途中で泣いたらとりあえず20分乳首吸わせてとも言われてます。
ここ何回かの授乳で毎回ミルクを40〜50ml前後残します。
最初はすごい勢いで吸い付くのですが、途中で吸うのをやめてしまいます。
何度も口に入れるのですが、飲もうとしません。
これはお腹いっぱいの合図なのでしょうか?
それとも疲れて飲めないのでしょうか?
それか、私の母乳が沢山出ていて母乳で結構お腹一杯になっているのでしょうか??
ちなみに入院時は20分授乳して飲ませ方も下手で母乳の出も悪くて、飲めて10mlくらいだったので、私の母乳がそんなに飲めているとも思えません、、。
- ゆかこ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![りさきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさきち
今母乳の出具合はどのくらいですかー?
まだ9日目だしそんなには飲めないと思いますよ☺️
欲しがったら飲ませてあげてください。心配なら出産した産院の母乳外来へ行って相談して見てわ\( 'ω')/?
体重も測ってもらえるし安心できますよ😣💓
![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺
生後9日で母乳の後にミルク80は多い気がしますが…そう指示されたなら仕方ないですね😅
まだ満腹中枢が未発達なので、疲れてしまっているのだと思います🤔
でも母乳の後ミルク40飲んで3時間あけば十分だと思います😊
私もそうしていました。
生後3週間くらいからミルク60に増やしました🙆
-
ゆかこ
ミルク80って多いんですね😳
生後日数×10mlでミルク80mlまで増やして、その後は二週間検診までずっとミルク足す量は80mlって言われました😳
なんか産院の謎ルールが多すぎて困ります😱💦
まだ新生児なので、疲れてる可能性大ですね(`;ω;´)
ミルク飲む前に母乳20分も吸わせられて(ちゃんと飲めてるかわからないのに)、泣けばまた乳首吸わせられるから、口も疲れちゃうよねって思います💦
ちなみにカフェモカさん、どれくらい母乳吸わせてましたか??- 6月11日
-
苺
ミルクだけなら80で良いと思いますが…🤔
2週間検診があるのでしたら安心ですね😊
赤ちゃんによって様々だと思うので、私とは量が違うなと思いました😄💦
私は左右合わせて25~30分吸わせて、その後ミルクでした😅- 6月11日
ゆかこ
母乳は自分で絞るとボタボタ垂れたり噴射したりします!
でも扁平乳首と浅吸いの為、なかなか上手く吸ってもらえないです(`;ω;´)
そうですね✨
体重測ってもらうのが一番な気がします!
ありがとうございました☺️
りさきち
そしたら母乳で足りている可能性もありますね!
出過ぎてて溺れてる場合もあります(笑)
ちょっとミルクは様子見で減らしてもいいかもです!☺️
最初は中々難しいですよね😭
私も混合から始めましたが今は完母です!
安心出来る事が一番ッ‼️です( ^ω^ )
お互い頑張りましょうねー😭💓
ゆかこ
母乳をちゃんと飲んでくれてるのが確かめられないので、自分の母乳に対して疑心暗鬼です。笑
ちゃんと吸えてれば口の横から母乳が見えると聞きましたが、全く確認できません😭
まっ、体重測ってもらうのが一番ですね(´・ω・`;)
完母羨ましいです✨
ちゃんと吸ってもらえるように頑張ります(●´ー`●)
ありがとうございました☺️