※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyonsama836
妊娠・出産

妊娠中の経産婦が、おしるしについて相談しています。おしるしの色や出産までの経験について知りたいようです。おしるしの状態や出産までの経過を教えてください。

妊娠38w5dの経産婦です☺️
今日、トイレに行ったらおしるしっぽいものがナプキンに付いてました❣️
上の子の時は、破水からバルーンで結局促進剤での出産だったので、おしるしも自然陣痛も未経験です(´ω`;)💦
おりものに、うすーく茶色っぽいものが混ざったかんじで、ナプキンにも茶色っぽいのが少しだけ付いていたんですが、これがおしるしで良いんですか?😅
おしるしがくると、数日で陣痛に繋がるとネットで見たのですがドキドキしてきました❣️
おしるし経験者の方、おしるしってどんなかんじですか?また、おしるしから出産までどんな感じだったか教えて下さい╰(*´︶`*)╯

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

長男の時におしるしがありました。
確か茶色っぽった記憶が…
8年前なのであやふやです😅
一度病院に連絡されたがいいかも
しれませんね😊
出産頑張って下さい😊❤️

  • nyonsama836

    nyonsama836

    教えていただいて、ありがとうございます❣️おしるしっぽいのが続いて3日目になりました!今日は粘液栓のようなドロっとしたものが朝から出てます😅初体験なのでドキドキしてます!

    • 6月13日
ひー

二人目がおしるしと同時くらいに陣痛でしたよー!
ちなみに鮮血でした💡

  • nyonsama836

    nyonsama836

    鮮血だったんですね‼️私は茶色というかピンクのような色のものがおりものと一緒に出てます😅今日は粘液栓のようなドロっとしたものが出ました!

    • 6月13日
な

おしるしだと思いますよー!

朝イチトイレに行ったら茶色いおしるし→その日中に前駆陣痛→日付回って本陣痛→翌日15時過ぎに上の子を出産しました😊😊

前駆陣痛は感覚もバラバラで下痢のような痛み〜生理痛のひどい時のような感じで、でも全然我慢できる痛みだったのでお風呂も入ったしお昼寝もしました😂

10分間隔の本陣痛になったら眠くても冴えるくらいの痛みだったので、お風呂や爪切り、身支度等は今のうちにやっておく事おススメします!もうすぐ会えますね☺️❤️❤️

  • nyonsama836

    nyonsama836

    お返事ありがとうございます😊
    結局おしるしがあって今も粘液栓のようなものも出ていますが、陣痛はきません(´ω`;)多少お腹が張ったりキューっとした痛みはありますが、全然我慢できて眠れるくらいの痛みです😅

    • 6月13日