
アトピー性皮膚炎って、感染しませんよね?私がよく行く児童館にアトピー…
アトピー性皮膚炎って、感染しませんよね?
私がよく行く児童館にアトピーの男児が来ます。そこのお母さんがすごく感じの良い方で、出来たらもっと私からも話しかけて、仲良くしたいなぁと思っています。(子ども同士はお互い低年齢ですし性別も違うので、一緒に遊びません。また、先方に嫌がられるかも知れませんが。とりあえず話しかけたいんです笑)
その話を夫にしていると「アトピーの子が触った玩具とか舐め回さないよう、ちゃんと娘を見張っておかないといけないよ。うつったら嫌だからね」と…。
私は元々技師で病院で働いていたのですが、アトピーが感染するなんて聞いたことありません。私の知識がないだけでしょうか。また、かつて同級生にアトピーの子が居ましたが、ジュースとかのまわし飲みをしても何もありませんでした。
そもそも感染するのであれば、真っ先に親に感染するでしょうし。
そのお母さん、ほかの児童館で嫌な思いをしたことがあるらしく、なんとも言い表せないモヤモヤした気持ちになっています…。
カテゴリ違ってたらすみません
- みみみ(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
アトピー性皮膚炎の方はとびひにもなりやすいので...ご主人はそのことを言っているのですかね?😣💦

稲穂
私自身アトピーです(^^)
移りませんよ♪乾燥肌は遺伝しますが…。元彼が外国人で「俺の国にアトピーは無い。なにそれ?移るの?」と聞かれ激怒した過去を思い出しました(笑)旦那さんの発言、凄く悲しいです(T_T)人前で言わないように気を付けないと駄目ですよ💦逆に偏見を持たれる可能性もあるので💦💦
-
みみみ
ありがとうございます。
本当に、子どもじゃあるまいし、いい歳した大人が恥ずかしい限りです。
ただ、そのお母さんはほかの児童館で嫌な思いをされたみたいなので、そういうお母さんもいらっしゃるということでしょうね。
偏見などで相手を不快にさせないように、私はなろうと思います。- 6月11日
-
稲穂
普通にしてあげてください(^^)私は「可哀想」とか「ちゃんとご飯食べれるの?」など言われたことがあります(((^^;)確かにアレルギー体質で、赤ちゃんの頃はお米すらアレルギーで食べられず、全て取り寄せてくれていたみたいです。今は卵アレルギーだけですが、小学生の頃は知らないお兄ちゃん達にからかわれて母と泣いたこともあります。普通が1番!普通にして!!と思います!確かにプールは塩素が強いので入りにくいし、海は傷にしみるし、汗をかくと痒くなります。変な気遣いは無用で、普段通り声をかけてあげてください♪私は、みみみさんの優しさが嬉しく思います!!
- 6月11日
-
みみみ
ありがとうございます。
男の子も大人しくて可愛いし、お母さんもすごく感じのいい人です。
子どもたちがお互いに興味なさそうなことと校区が違うのがすごく残念でなりません。
また児童館で会ったら、話しかけたいなと思います。
書いてて、どれだけそのお母さん好きやねん!て思いました笑- 6月11日

あゆ
アトピー性皮膚炎はうつらないですよ、、
-
みみみ
ありがとうございます。
そうですよね。私もそう思っているのですが、アトピー性皮膚炎に関する知識はほぼ皆無だったので、みなさんからの返信、本当に感謝しております。- 6月11日

退会ユーザー
私の親友がアトピーです
4歳から仲良しで現在26歳、、
うつってませんよ〜😊
-
みみみ
私も小学校のときの数年間ですが、アトピーの子と友人でした。
経験的にも大丈夫だとは思っていたのですが、そのときは既に私自身の免疫力も強かったでしょうし、赤ちゃんは?と疑問を抱いてしまいました。- 6月11日

まゆ
菌ではないのでうつらないと思います。
どうしても、不衛生に見える時もあるのかもしれないですが、バイ菌でもなく、病原菌でもないですし…
旦那さんは我が子を心配しての言葉だったんでしょうね。
でもアトピーはアレルギーですから、うつるものではないですね。
-
みみみ
ありがとうございます。
アトピーがあるってだけで、その子自身もお母さんもとても雰囲気が良いです。
たしかに夫はかなり心配性なので(特に娘に関しては)、悪気はなかったと思っておくことにしておきます。- 6月11日
-
まゆ
まだまだ旦那さんのように思っている方がたくさんいる世の中だと思います。
みみみさんのお子さんがきちんとした知識をもって、アトピーだけでなく他にも色んな個性があるお友達と仲良くできるように教えてあげてください(^^)- 6月11日
-
みみみ
ありがとうございます。
本当に、差別や偏見のない社会になってほしいので、私たち親世代がちゃんとしなければと思いました。- 6月11日

退会ユーザー
私もアトピーが感染するなんて聞いたことがありません😅💦
その発言がいじめに繋がったりするので、旦那さんはお子様の前で言わないようにした方がいい気がします😣
そんなこと言ったら、皮膚以外にも感染する病気なんて山ほどありますよね💦
-
みみみ
ありがとうございます。
癩病でしたっけ?その方たちもかつて誤ったみんなの認識により隔離されたりしていましたもんね。
私自身も、アトピーの男児より
ゴホゴホ咳をしている親子の方がよっぽど気になります(^_^;)- 6月11日

ティス
ただのアトピー性皮膚炎だけなら大丈夫です。
じゅくじゅくした汁とかが着くと湿疹とか移るケースもありますが、毎日お風呂に入っていれば問題ないと思います。
おもちゃから移るケースはないと思います。
ただの偏見です。
-
みみみ
ありがとうございます。
偏見ほど怖いものはないですよね。
そのお母さんもほかの児童館で、おそらく嫌な目に遭ったのだと思います。
うちの娘は最近はもう玩具を舐めたりはしませんし、安心して話しかけようと思います。- 6月11日

とまと
アトピーはうつりません(≧д≦)
私もアトピーで、うつると言われいじめられてた経験があるので思い出して悲しくなりました…別にみみみさんが悪いわけではないのに申し訳ございません…
-
みみみ
ありがとうございます。
そして、辛い経験を思い出させて、本当に申し訳ございません。
言い訳になってしまいますが、そのお母さんは他の児童館で嫌な思いをされたことがあるみたいです。そういう誤った知識を持ったまま相手を不快にさせるような親にはなりたくないと思い、質問させていただきました。- 6月11日

退会ユーザー
旦那さんにそんなこと絶対外では言わないこと。子供の前では言わないこと!と言い聞かせたほうがいいですよ!
上の方も仰るように、偏見です!
-
みみみ
ありがとうございます。
娘が寝たあと別室で話していたので、聞かれていなくてよかったです。
アホで物知らずな旦那で、本当に恥ずかしいです。- 6月11日

ゆきだん
あのーアトピーうつりません。😅 失礼ですけど。 わたしも、アトピーなんですけど。
-
みみみ
ありがとうございます。
アトピーがうつるなんて私も聞いたことがなかったです。
本当に、誤った知識ってこわいと思います。
すごく良いお母さんだったので、ほかの児童館で嫌な思いをされたのが、他人事ながら悔しいです。- 6月11日

ゆんた
アトピーがうつるとか私も聞いたことないですよ😅
うちの子軽いアトピーですが私は全くうつってないですし。
-
みみみ
ありがとうございます。
そうですよね。そもそももし感染するならば、真っ先に世話をしている親が感染するだろーと私も思っています。- 6月11日
みみみ
ありがとうございます。
夫とそれ以上はその会話をしなかったので、とびひのことを言ってるかは定かではないですが、
プールとかだと要注意な気もしますが、児童館の室内で遊んでるぶんには大丈夫ではと思ってしまいます(^_^;)