
コメント

りんりん
たしか上限が決まってたと思いますよ(^_^;)
りんりん
たしか上限が決まってたと思いますよ(^_^;)
「保育」に関する質問
インフルエンザ、幼稚園の懇談会について 子供が昨日から熱がありインフルエンザでした😷 明日熱が下がれば水曜日から登園できるのですが 水曜日は午前保育で午後に懇談会があります💦 もし私が移らなければ懇談会に行っ…
週2回、3時間の預かりプレ幼稚園がスタートしますが、やっぱり感染症は覚悟が必要でしょうか? GWに旅行の予定あり、大丈夫かなぁと心配です😅 自宅保育中は3〜4ヶ月に1度くらい風邪ひく程度でした🤔
今週から幼稚園の慣らしで午前保育なのですが、水曜から連日トイレを2回ほど失敗して帰ってきます🥲 今まで家や外出先では問題なくトイレできていました。 慣れない環境や先生に言い出せなかったりするのかな?と思うので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
3.7万でした!
非課税世帯は4.2万だそうです!
入学金や制服代などの準備金や、預かり保育などは対象外なので、高いところ入れるとそれなりの出費もかさむかと思います🙂
ストロベリー
上限決まってるんですね✨✨
それは地域によって違うんですか?
日本全国同じですかね?
質問ばかりですみません💦
りんりん
ネットでの情報なのでわたしも確かではないですが、全国的にだとおもいますよ!
ただ自治体によっては個別の助成などあるとおもうので、その兼ね合いで前後はあるかもしれないですね。
ストロベリー
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😁