※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまmama
お仕事

出産してから何カ月くらいからお仕事しても大丈夫なんでしょうか?ちなみに食品関係の仕事です!たまに重い物とか持ちます。

出産してから何カ月くらいからお仕事しても大丈夫なんでしょうか?ちなみに食品関係の仕事です!たまに重い物とか持ちます。

コメント

りんごまろん

いわゆる産休開けから再開するはたくさんいるかと思います。
8週ごくらいです。

その頃になると、体も戻ってきます。

  • ゆうまmama

    ゆうまmama

    出産してから約2、3ヶ月頃になると妊娠前の体に戻ってきますか?

    • 11月13日
  • りんごまろん

    りんごまろん

    個人差はあると思いますが、自分の場合、体が楽になってきたなと感じたのが8週間後で、こうやって産休開けの日が決まってるのね、なるほど。
    と、感じました。
    二、三ヶ月ならかなり回復してると思います。

    • 11月13日
  • ゆうまmama

    ゆうまmama

    ありがとうございます!
    りんごまろんさんはツワリとかは安定期くるまで酷くなかったですか?💦

    • 11月13日
  • りんごまろん

    りんごまろん

    上の子の時はつわりはありませんでしたが、今回は6ヶ月くらいまでつわりがありました(^_^;)
    妊娠によって体調が違うので面白いですね。

    • 11月13日
  • ゆうまmama

    ゆうまmama

    ツワリもういらないくらい参ってます‼︎お酒飲んで二日酔いみたいな感じで具合悪いのが初期から続いてます。どうやれば落ち着くんでしょうか?

    • 11月13日
  • りんごまろん

    りんごまろん

    自分の場合ですがトマトを食べると少しましになりました。
    時期がくればおさまるので、それまで上手に付き合うしかないですかね(´Д` )
    つわりは本当きついですよね。

    • 11月13日
  • ゆうまmama

    ゆうまmama

    みんながツワリを経験して乗り越えて来たんですもんね!頑張らなきゃですね!

    • 11月13日
茗

労働基準法?か何かで、産前6週、産後8週は雇用出来ないはずですので、8週後からですね!
私も短時間ですが立ち仕事でたまに重い物を持つ仕事でしたが、職場の方のお気遣いで休憩を1回増やして頂いたりしたので、問題なく復帰出来ましたよ!

  • ゆうまmama

    ゆうまmama

    出産してから3ヶ月4ヶ月頃に仕事復帰するのは早過ぎますかね?💦

    • 11月13日
  • 茗

    8週たっていれば大丈夫ですが、8週に満たないと、違法なので会社に監査が入りますよ!
    あとは体調によりますね。
    私は短時間でしたから大丈夫でしたが、産後の肥立ちが悪く、フルタイム…とかだと身体がキツイと思います。
    完母でしたので、私はオッパイが1番大変でしたよ!何度かトイレ休憩中に絞りました。笑

    • 11月13日
まぁふぃ

基本的には産後8週間仕事復帰できないですが
産後6週で医師のOKがあれば、復帰できたと思いますよ◎

わたしは産後3ヶ月で職場復帰しました。
学校だったので結構ハードでしたが、体重がみるみる減りました(笑)

ゆうまmama

お子さんは保育園か幼稚園に通わせたんですか?