
コメント

退会ユーザー
どんなに食べさせなくても
食べないんですか(´・ω・`)?
お菓子やジュースなどは
あげてるんでしょうか(´・ω・`)?

とらきち☆
可愛くおにぎりとかしてもだめですかね?

☆ゆー
うちの子もイヤイヤ期のせいなのか、夕飯のみ食べてくれません。
放っておいても全く食事を摂ってくれないので、そういう場合は仕方なくお菓子(人形焼きやフレグラ)をあげちゃっています(^^;)
あげないと本当に何も食べないので…。
どうしたら食べてくれるか…私も考え中なのですが、気が向いた時に食べてくれるように、とりあえず息子の好きなおかずを作ってはいます。

あおママ
うちも全然食べないです(^^;
好きなものだけをただ食べて生きています(笑)
基本味噌汁だけしか食べないです😅
でもとりあえず保育所の給食は完食しているようなので、まぁいっかーと思ってます(笑)
ふうか
ジュースはご飯食べなければあげてないそうです!
お菓子も全くあげてないそうです!
退会ユーザー
食べなくて元気ならいいや!と
開き直るとお母さんも楽なのかな?
と思いました(´・ω・`)
どうしても食べないなら食べないし
食べたくなったら食べると思います。
って答えにはなってないですが😭
食べさせなきゃ!って焦りやストレス
お母さんにとって辛いかな、と思いました😭
食べないからお菓子あげたり
少ししか食べなくて時間が経って
お腹すいたからといって
お菓子あげたりするのはあまり
よくないみたいです(´・ω・`)
お菓子もらえる!って思うみたいですね💭
そういう場合は小さなおにぎりや
サンドイッチなどの軽食がいいそうな、、。
私の子も食べない時は
もうごちそうさま?いらない?
と確認しご飯下げてしまいます。
ダラダラもよくないってのと
あっても食べないので😭
必要があれば食べる。くらいの構えで居ます。
ふうかさんのお友達のお子さんが
食べてくれますように、、。
参考にならずすみません。