※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん ♡
子育て・グッズ

里帰りされた方への移動方法について質問です。1ヶ月の赤ちゃんを新幹線で移動するのは心配です。どのように移動されましたか?

里帰りされた方に質問です!

現在生後17日の息子を育てています☺︎
半年くらいまで実家にいる予定でしたが
急遽来月に戻ることになりました。

実家が福岡で家が奈良なんですが
里帰りされた方、移動はどうされました?😥
1ヶ月の赤ちゃんを新幹線に乗せるのは
どうかと思い・・・。

優しい回答お待ちしております😊

コメント

さくら

1ヶ月検診を受けて10日後くらいのときに、関西ー福岡間を車と新幹線と特急合わせて約5時間くらい移動しました。
よく眠ってくれていたし、その後病気をするわけでもなかったので、特に問題はなさそうでした。

とらきち☆

ぽんさんが、何の乗り物になれてるか?ですね。
飛行機か新幹線か…

車は遠すぎるから無理だとして、
友達は1ヶ月すぎて飛行機で帰ってましたよ❗
私も今は福岡です。
福岡から千葉まで友達は帰ってました(*^^*)毎回飛行機で子連れてかえってきますよー😆

deleted user

同じく生後17日です😊
同じ誕生日!
私も里帰り中で関西におりますが、
自宅が東京で、1ヶ月検診終わったら
新幹線で戻りますよ!
多目的ルームが近い座席を、事前に指定で取っておいて、
母か主人に付き添ってもらう予定です。
新生児から使える抱っこ紐を買おうと考えてます!

deleted user

私は1ヶ月検診が終わった3日後に里帰り先から家に帰りますが、
お宮参りもあり旦那とお義母さんが来てくれるので
赤ちゃんと4人で新幹線で帰ります💪

指定席を取ってくれてるので
約3時間頑張って連れて帰ります(笑)

因みに、熊本~兵庫です😊