

3児まま(^^)
あたしと上の子たちが入ってる間は脱衣所に寝かせて待たせてます(^ ^)先に自分が洗ってから赤ちゃん迎えに行けば楽ですよ(^ ^)

Sa
首や腰がしっかりしているならお風呂椅子(赤ちゃん用)に座らせてサッと洗ってました☆

退会ユーザー
自分が洗っている時は洗面所でクーハンやハイローチェアなどでまってて貰い、自分が洗い終わったら迎えに行ってました。ガードがあったら座れるようになってからは、バスチェアに座らせて待って貰うようにしていました。

ぽん
脱衣所にバウンサー置いて寝かせて、風呂の扉を少し開けて顔が見えるようにしながらささっと自分の体と頭を洗って、それから子供の服を脱がせて一緒に入ってます🛁

MASO
こんにちは!
うちはバウンサーにベルトをして寝かせてました!
ちょっと大きくなって来た時からは取り付けタイプのおもちゃを頭上につけてあげていたらそれで遊んでくれてました^_^
上の子の時はサーッとシャワーでしたが、下の子の時は上の子も洗わないといけないのでちょこちょこ見ながら上の子を洗い、お風呂に浸かる際は扉全開で下の子を見ながら上の子と浸かったりしてました!
コメント