![ともみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなま
私は、元々オリモノが少なかったんですが、妊娠した周期は、ゼロと言っていいほど無かったですよ(^^)
7ヶ月に入った今現在も沢山歩いた時は、多少ありますが、それ以外は、ほぼありません。
喉は、夏場だったせいもあり、結構乾きましたよ(^^)最近は、たま〜に乾くので、枕元に水は用意してます。
![mamico51](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamico51
妊娠するとオリモノ増えるよと言われていて、妊娠初期はオリモノシートを付けていましたが、特に増えた感じは無かったです。衛生的にも良くないのでしばらくはシートもつけませんでした。安定期に入り途端に増えてきたので、最近は付けていますが、妊娠直後はそんな感じでした。喉は渇きました。もともと水分を摂らない方だったのですが、夏場だったせいもありガブガブ飲みましたよ。
-
ともみか
妊娠初期は、おりものの量は特に増えなかったのですね!安定期に入ってから増えたということなので、今の私はおりものの量が少なくても、あまり気にしなくてよさそうですね!
喉も渇いたのですね!私は喉がカラカラになって、夜中に何度も起きました。こんなことは初めてです!- 11月13日
-
mamico51
そうですね、オリモノの増減で妊娠を判断することができるかわかりませんが、私も、もともとオリモノが多いので、むしろ減った感じでしたよ。今は多いです。
- 11月13日
-
ともみか
おりものの量、減った感じだったのですね!
私は昨日の夜から、明らかに減ったというのがわかって。
不安だったらそろそろフライング検査をするといいのかもしれませんが、旦那と相談してフライング検査をせずに判定日を待つことにしたので。
気持ちが落ち着かない日々を過ごしています(^^;;- 11月13日
-
mamico51
落ち着かないですよね(^^;;どうぞお大事になさってください。
- 11月13日
ともみか
返信、ありがとうございます!
妊娠された周期は、おりものの量はゼロと言っていいほど、なかったのですね!
喉も渇くということで、少し安心しました!
夜は喉がカラカラになって何度も目が覚めたので、寝不足気味です(^^;;