
離乳食を始めて2週間で授乳後に大量のうんちが出ることが多く、心配しています。これは離乳食が原因でしょうか?小児科を受診すべきでしょうか?
教えてください💦
5ヶ月に入って離乳食を始めて2週間経つんですが
まだ一回食なので朝に食べさしてますが
離乳食を食べてから授乳したら
大量にうんちをして(最近はよく漏れます)
授乳間隔は3〜4時間なんですが
授乳をするたびにうんちをするんですが
離乳食が始まったらこんな感じですか?😣
離乳食前は1日に1〜2回のうんちだったので😭
それとも一度小児科に受診した方がいいですか?
- ちゃんるぅ(生後11ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
下痢で無ければ大丈夫だと思います!
うちの娘も最初は大量にうんちをしていました😂急に最近便秘になって、カチカチのうんちになっています😔

ぶーみん
下痢してる感じですか?
色、匂い等はどうですか?
-
ちゃんるぅ
下痢はしてないです😣
色は黄色の時と濃い緑色の時があり
匂いは酸い感じですね💦- 6月11日
-
ぶーみん
様子見でいいと思います☺️
うちは離乳食で便秘になったので、
それぞれですね!- 6月11日
-
ちゃんるぅ
便秘になってしまうお子さんも
いらっしゃるんですね👀💦
なので娘の場合は授乳してから
すぐには出掛けられなくて…😂笑- 6月11日
ちゃんるぅ
下痢ではないです💦
様子を見てみます👶🏻
ありがとうございます。