※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
子育て・グッズ

共働き夫婦で、主人が帰宅後に娘と遊ぶのにイライラ。娘にべたべたされるのも嫌で、旦那が嫌いになり離婚も考えている。

共働き夫婦です。主人が仕事から帰ってきて娘と遊んでるととてもイライラします。
私は「私も娘と遊びたいけどあんたのご飯作ってんだよ💢」と思ってしまいます。。
それ以外も娘にべたべたされると本当に嫌です。
私は旦那が嫌いなのかな。。離婚も考えてしまいます。

コメント

deleted user

ええ〜😣旦那が子供と遊んでいてそんな気持ちになったことはないです💦共働きで負担も同じか、奥さんの方が多いと、こういう問題も確かに出てきそうですね😭
とりあえず旦那さんと話し合って、家事分担制にしてみてはどうでしょう??
娘さんにとっては失いたくないパパだと思うので😌

deleted user

お疲れさまです。

素敵な旦那さんですよ〜👏
逆に何も協力してくれない旦那さんだと、大変じゃないですか?😳
ママリの質問を見てると、ご飯の支度の最中にスマホでゲームしている人も沢山いますよ!
私はそちらの方が無理です🤭
娘さんとの時間が必要なら、交代でご飯作ってみては😊?

  • まほ

    まほ

    確かにママリでみていてスマホやゲームばっかりの旦那さんなんているんだなあっと思ってました。でもそちのほうがいいなと思ってしまいます😞やっぱりおかしいですよね💧
    帰宅時間により中々食事の交代はできないですがお皿洗い等はやってくれます。

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おかしくないですよ!
    娘さんを独占したい気持ち、共働きで一緒にいられる時間が少ないからこそ、そう感じるのでしょうね😊
    我が子って無条件で可愛いですもんね!!!🤤
    けどこの状態は客観的に見たら悩む必要ないのかなと😘

    洗い物してくれたり…改めて素敵な旦那さんだなぁと思いました。

    • 6月11日
  • まほ

    まほ

    なんで悩んでるんでしょうね...ただ本当に嫌なんですよね💧💧
    娘とべたべた遊ばれるのもイライラします😞

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫婦仲が悪いわけじゃないんですよね?🤔
    過去にご主人が何かまほさんの地雷を踏んでるとか、産前産後に嫌なことされてるなどなど。

    • 6月11日
  • まほ

    まほ

    喧嘩はします。旦那は昔から短気なのですぐイライラを顔にだしますが..もう慣れてるはずです。
    妊娠中娘の名前を決める話し合いのとき旦那は毎回イライラ不機嫌になって全然話し合いができなかったんです。
    そのことをこの前旦那に言ったらまったく覚えてなくて💧
    ずっと私悩んでたんですよね...娘の名前は話し合いもできず適当に決めてしまったって。

    • 6月11日
ABC

嫌いではないし、見ててくれてありがたいとは思うけど、イラッとすることあります(^-^;
ちょっと泣いたくらいで抱っこするなー遊びに誘ったら泣き止むしー!
抱っこでソファに座ってテレビ観てるだけなら、意味ないしー!!
とかちょいちょい思っちゃうことありますよね💦
イラッとしてる人が私だけじゃないと知って安心しました♥️笑

最近は料理の間お風呂入れてもらったり、「テーブル拭いてー」「料理持ってってー」と、細々したことを命令したりしてます笑
😉

あさみん

嫌いなんじゃないですか‪‪💦‬
普通はそんな風には思わないですよ。

  • まほ

    まほ

    思わないんですか😞❓

    • 6月11日