
コメント

ミミルス
無理ですよ。
250万て今いる子供だけでもキツキツで相当苦労させると思いますよ。

K
場所と旦那さんの年齢によるかと!
でもどんな場所でも贅沢はほど遠すぎてできませんね、、
-
mmm
その子は東京の都心に住んでるんですよ😥
今、21歳でおいおいお給料は上がっていくかもしれないって言われたんですけど…それでも結構キツキツになりますよね……😰- 6月11日
-
K
私も都内21歳で300万ですがキツキツですよ😹
会社の援助にもよりますがキツキツには変わりないです。- 6月11日

ぴぴ☆*:.。.
ボーナスなしで月20万て感じですかね?キツキツですが都会じゃないなら生活は出来ると思いますよ。
もう少し余裕がほしい、でも子供もほしいというのなら産んでちょっとしたら働きに出るしかないですね。。
生活出来ないってなったとき働きに出る覚悟があるなら大丈夫だと個人的には思いますよ(^_^)
-
mmm
多分なんですけどそ~だと思います😥
都会なんで難しいですよね😥
友達は働きたくはないって言ってて😅
難しいんじゃない?とは言ってるんですけど……- 6月11日

もっけ
住んでる地域や、現在の住まい状況とかにもよるかな?と、思いました^_^
お若いんですかね??
旦那さんのお給料で足りないと思うならば、奥様が頑張るしかないですよね^_^
-
mmm
その子は東京の都心に住んでます!
21歳ですね!
友達はなるべく働きたくはないって言ってて……
難しいんじゃない?とは言ってるんですけど…おいおい旦那さんのお給料は上がっていくかもしれないって言われて……😥- 6月11日
-
もっけ
まぁ、本人がいぃならいぃと思いますよ(*≧∀≦*)
もしかしたら、どちらかの家がお金あるのかもしれないし(๑>◡<๑)- 6月11日

ma-yu
子供2人は厳しいですね。
お子さん1人でも、そのお子さんに習い事とかさせてあげられる余裕ないかなって感じだと思います。
-
mmm
ですよね😥
それが都心ですし…尚更私も難しいとは思うんですけどね…😅- 6月11日
-
ma-yu
都心なら尚更、子供のお受験とか、習い事とか、熱心に皆やってるんじゃないですかね?( ̄▽ ̄;)
今は働きたくないと思っていても、いずれ働かなくてはいけない状況になれば、嫌だとは言ってられなくなるので、その時は、そのお友達も覚悟を決めて頑張るしかないですよね。
とりあえず、まだ旦那さんのお給料も上がってないので、今すぐ2人目は作らない方が良いかもですね。- 6月11日

退会ユーザー
うちなら絶対無理です。
その年収ですでに子供が1人いること自体びっくりしました。

退会ユーザー
年収250と手取り250では大きく違いますよね💦
まだ20代前半の若夫婦、
公務員等、昇給の保証あり。
田舎暮らし、
実家に同居で
生活費は少し入れるだけで良くて
将来もそのままそのお家を貰える、とかなら不可能ではないと思います。
田舎でも 自家用車の維持費や子どもの塾代はかかるので、奥様も働く方が安定すると思います。
-
mmm
そうなんですよね😥
私もそこが問題だと思ってて……
昇給はもしかしたらって言ってましたね😅
家族三人で暮らしてるみたいですね😥
しかも都心なので…- 6月11日

ぽんちゃん
かなりボロい家でも文句ないなら家賃抑えたり、節約頑張ったり、贅沢しなかったり小遣いゼロでやりくりしたりで頑張れば無理ではないと思います🎶
どれだけ生活を妥協できるかだと思いますよ!

ねいまる
年収250万でも持ち家(相続などでローンなし)があったり、両親と同居とか、親族から無料でアパートに住ませてもらってるとかならやっていけると思いますよ!
家賃やローンがあれば私の地域では2人目はカツカツでいけるかどうかです!

makarin
収入と支出、旦那さんの将来性にもよるかと...😅
贅沢はできないですよね💧
ちなみに、うちの姉は子ども2人、旦那さんの給料が1000万、姉給料350万でも足りないといつも言っています。
小学生でも学習塾、英会話、ゴルフ、ダンスとか習い事の出費が半端ないです😆
mmm
やっぱり難しいですよね😥