
旦那と喧嘩して家を飛び出しちゃいました…内容は旦那の浮気を掘り返した…
旦那と喧嘩して家を飛び出しちゃいました…
内容は旦那の浮気を掘り返したことです。
今日会社の後輩の結婚式があり、そこに元浮気相手も参列していたのを帰ってから知りました。しかも、式後の飲み会の席にまでいたみたいで。
言うと嫌がるから言わなかった。仕方ないだろ。もう終わってる。って言うんですが、モヤモヤするし納得いきません。
信じられない私が悪いんでしょうか?😔
雨の中、パジャマで出たので
行くあてもなく近所を一周して結局車の中にいます。
みなさんこういう時どのタイミングで戻りますか?
- mama(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

A
んー、掘り返し方にもよりますが
きっと気持ちのいい状態で帰宅して尚更なんでしょうね。行かないわけにはいかないし…
でも行くあてもなく車の中にいるってことは本当に終わったのかなとも思いますし…
許したなら信じて行くしかないのかなと思います。これが再構築の辛いところですよね…
ただいたら行かせなかったですか?
多分ずっとモヤモヤしてたと思いますよ
言った後に申告されたんですかね…、

💘
黙っていられると逆に怪しいと思わせる事を何故分からないのか…
何もなくて終わってるのなら、なぜ逆に言ってくれないの?ってなります。
参加されてるのを隠されてたらモヤモヤしますよね
私は何も無いなら隠す必要無かったはず、嫌な気持ちにさせたくないとか浮気した癖に何言ってるの?
今は信用取り戻す時でしょ?
なのにまた嘘つくんですね。
って連絡でも入れて謝られたら帰ります😡💭
でもお子さんはお家?ですかね💦
悩ましいですね💦
-
mama
ほんとそうなんです。
全く同じ事言いました。
信用取り戻す行動何もしてないって言ったら、してるよ!って🤷🏼♀️🤷🏼♀️
それ判断するの私なんだけどって思います。
謝られていないのでほんと、何も反省してないんだなと思いました。
そうなんです😔😔
寝ていて雨の中連れまわすのは行けないと思い、置いてきちゃいました。最低ですよね😔- 6月10日
-
💘
こっちが行動にしてくれてると思えない時点で、旦那さんは努力してませんよ
謝りもしないとかクズですね😡
最低なのは奥さんにこんな行動取らせた旦那さんです
相手の気持ち考えてなさすぎです。- 6月10日
-
mama
他の方のコメントを見ると今回は私が良くなかったようです。
きょうかんしてくださってありがとうございました。
私も同じ事思っていましたが、我慢が足りなかったようです。- 6月11日
-
💘
んー、どうなんでしょうね
こうなるから言わなかったんじゃ?とかいう回答ありますが、旦那さんが日頃から頑張って信用してもらえるように!と行動していたら、こしたんさんも家を出たりしなかったと思います。
旦那さんの日頃の行いと、信用度が関係した結果じゃないでしょうかね…
かなり努力して再構築を旦那さんがしてたら事前に教えてもらっても、送り出せたのではないでしょうかね…- 6月11日
-
mama
ありがとうございます( ; ; )
優しい言葉が胸に刺さります
再構築を決めた後も、信用してもらおうとマメに連絡するとか飲み会はを控えるとか全く無くて…
浮気中は終電逃すは当たり前。ひどい時は翌日の夜まで帰ってこないこともありました。旦那曰く、再構築を決めた後は終電を逃さないように頑張ったらしいですが…汗
そもそも浮気相手のいる飲み会に行くべきじゃないと思います。
連絡先を消したってこともちゃんと目で見て確かめたいってことも聞き入れてくれず真相は闇の中で。
こんな中で彼の何を信じたらいいのかわからないです。誠意を感じられないんです。
毎回怒ってるないし、自分の中で折り合いをつけようと自分なりに頑張っているつもりですが、今回はダメでした。
こうなるなら別れるしかないんでしょうか?😔- 6月11日
-
💘
再構築するなら旦那さんの努力と信用を取り戻すことがあって初めて再構築出来るんです…
終電逃さないとか小さいお子さんが居るお宅は当たり前のように毎日頑張っていらっしゃります、それを偉そうに言われても…ですよね
連絡マメにしてくるのも、飲み会は控えるのも普通出来ますよね?
そんなに難しい事じゃない筈です。
連絡先を消去した証拠も見せない、私なら消してないと判断します
何も目の当たりにしてないのにどこを信用したらいいのかサッパリですよね
なのに掘り返すなの切れるんですか?
私からしたら掘り返すもなにも、問題解決もしてないし話も終わってない段階じゃないですか?
再構築ってあなたが我慢して成り立つものじゃないです
お互いに努力するしかないのに…
私ならこの先旦那さんが変わりそうに無かったら離婚も考えます💭- 6月11日

退会ユーザー
主様がこうなるのを分かっていたから言えなかったのではないでしょうか?
招待客は後輩さん夫婦が決める事ですし、前もって知らされていた訳ではないでしょうから、この件で御主人を責めるのは可哀相かと思います。
不安になる気持ちはわかるのですがね…(^^;)
-
mama
そうですね。
ありがとうございます。- 6月10日

タオルケット
わざわざ元浮気相手がいたよ、と帰宅後早々に報告されても、え?って嫌な気持ちになりませんか??(^◇^;)
過去に悪いことをしたご主人が悪いのはもちろんですが、今日の件はこしたんさん的にはどうするのが正解だったんでしょうか?
-
mama
浮気相手も会社の後輩なので参列するのは前々から知っていたようで、あえて隠していました。
なので、私としては、いることを事前に言っておいて欲しかったのと、飲み会には参加せず帰ってきてほしかったです。- 6月10日

3人のシングルまま
せめて言って欲しかったですね。
迎えに行くとか出来たかもしれないのに😅ごめんなさい私も同じ立場なら発狂です(笑)
けど子供もいるしとりあえず落ち着いたら帰りましょ😭風邪引いちゃいます💦
-
mama
発狂しました。
転職するのでもう関わりがなくなると思っていたのに、結局です。
帰って見たらぐっすり寝てました
謝罪もなし
旦那にとって私はそんなものなんだなと悲しくなりました。自業自得ですね。- 6月10日
-
3人のシングルまま
笑い合ってる姿を想像するだけで吐き気しますよね、、
飲み会に参加出来なくなるのが嫌だったんでしょうか、、
うわめっちゃ最悪ですね😅
罪悪感もくそもないんですね、、- 6月10日
-
mama
席も隣で、話さないわけないじゃないですか。
考えたくなくても考えてしまうのってどうしたらいいんでしょう…
多分そうだと思います。友達との飲み会はめんどくさいって言うのに、その飲み会に行くってことはやはり、相手がいたからなのか?と考えてしまいます。
元々私が悪いと言って浮気した人なので、多分またなんか言ってんな〜〜くらいにしか思ってないんだと思います。- 6月10日

退会ユーザー
言ったらこうなると思ったから
言わなかった(言えなかった)んじゃないでしょうか?
事前に言ってこうなったら
今から後輩の結婚式に
祝福に行くのに旦那様も
嫌な気分で行く事になりませんか?
私も再構築の身ですが
今回(?)は
信じてあげるべきだったかな?
と、思います…
偉そうにすいません。
-
mama
同じように隠されていても許せますか?
- 6月10日
-
退会ユーザー
私は信じると決めてるので
会社の後輩の結婚式で
元浮気相手も職場の人なら
そりゃ、居るか(笑)
ってなるくらいですかね🤔- 6月11日
-
mama
そうなんですね。
信じたくても何度も裏切られていて(わたしの気の持ちようですが)信じられなくなっています。
ダメですね。
許して信じられるようになりたいです。- 6月11日

ぽん
私なら、こうなる事を予想して本当に何にも無いのに掘り返されて面倒なので絶対に言わないですよ❗️
無駄にケンカしたくないので。
不安な気持ちだとお互い疲れてきませんか?嫁 浮気を掘り返す→夫 疲れる→夫 帰りたくない→夫 遅くなる→嫁 浮気してるか心配する→夫 本当に浮気したくなる
負のスパイラルですよ❗️
どこかで別れるなり、目をつぶるなり、負の連鎖を断ち切る事が大切かと。。。
なんか買って貰って、今回は仲直りしてみては?
-
mama
掘り返す私が良くなかったですね。
今後は何も言わず、我慢することにします。- 6月11日

ママリ
私もブチキレますね。
隠す意味が分かりません。
隠すのは自分が掘り返されたくなかったから。色々言われるのが嫌だったから。面倒臭かったから。ですよね。
こしたんさんに心配かけたくないから言わなかった。じゃないですよね!
ふざけんなって感じです。
もう一度信じてもらいたいのなら、裏切った旦那さんが努力するのが当たり前です。
こしたんさんが不安になるような事は絶対してはいけないと思います。
結婚式だから仕方ないとか、そんな問題では無くて、どんな小さな事でも不安にさせないようにきちんと前持って話しておくべきだと思います!
mama
出て行ったのは私です。
旦那は家にいます。
結婚式はお祝いの席なので仕方ないと思えますが、浮気相手が参列している事を隠したのが許せないのと、その後の飲み会は行く必要がないと思ってます。もう退職してるので。
再構築してますが、許したつもりはないです😔
申告もされず席次表を見て知りました。多分見なかったら言うつもりなかったと思います。
いつもなら引き出物とかリビングに置くのに袋だけ隠すようにしまっていたので怪しいなと思い見たらビンゴでした😔
こう行った行動をとられて、何を信じたらいいか分かりません
A
私も同じ感じですが
許せないでこうなるなら私なら別れた方がお互いにいいのかなーと思いました。
浮気はいいことないですけどね…
mama
再構築は許せないとダメなんですね。
もう一度離婚も視野に入れて考えたいと思います。