※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ^ω^ )
子育て・グッズ

2歳男の子と半年女の子がいます。下の子が意外な妊娠で悩み、産んでからストレスがあったが、可愛くて感謝。この子がいなかったらどうだったか考えることがある。考える人いますか?

2歳の男の子と半年の女の子が居ます😊
下の子がまさかの妊娠で産むか産まないか迷っていて、産むと決めてからも仕事家事育児でストレスがすごくて
ずっと嫌だなあと思っていました。
でもいざうまれると可愛くて可愛くて仕方なくて😭♥️笑

こんな駄目駄目お母ちゃんのもとに無事うまれてきてくれたことに感謝してます😊

この子を産んでなかったらどうなっていたのかな〜
なんて考える時があります😱

こんなこと考えるの私だけですかね?😱💦
みなさん考えませんか?

コメント

いちごアイス🍧

私も全く同じ事考えてました😰2人目は上の子と最低でも3歳空けたくて😔でも2歳差で妊娠してしまって😢上の子がイヤイヤ期真っ最中だったのでメチャ手がかかる時に妊婦生活&2人の育児😰こなせるかなぁ〜って心配で正直自分に自信無くて産むのを迷ったくらいでした。でもこんな私の所を選んで来てくれたんだから周りのお母さんみたいに上手な育児は出来ないけど私なりに頑張ってみよう〜って考え直しました。そしたらまさかの早産で産まれた瞬間から心配が絶えない子でしたが今はとても元気だし毎日チューしても足りないくらいです😍赤ちゃんは本当に天使だなぁ〜っと思いました😌✨✨

  • ( ^ω^ )

    ( ^ω^ )

    私2歳差が希望だったんですが年子で…年子は本当に不安で不安で…笑
    同じような方がいて安心しました😁💕
    本当に赤ちゃんは天使ですよね私も毎日チューしてます♡笑
    思いっきりぎゅーってしたいけど潰れちゃうのでできません😭笑

    • 6月10日
まりこ

3番目が出来た時に、経済的にも精神的にも産むかどうかめちゃくちゃ悩んで、旦那とも何度も話し合いました。結果、産んで、そりゃもうめちゃくちゃ可愛くて!❤️(笑)旦那といつも「赤ちゃんって、こんな可愛かったっけ〜?」って話してます。あの時産むと決心して良かったっていつも思ってます(*゚▽゚*)

  • ( ^ω^ )

    ( ^ω^ )

    私も経済的、精神的にやっていけるのかと不安でした😭赤ちゃん可愛いですよね❤️私もいつも産んでよかったと思ってます♡

    • 6月10日
クリスピー

すっごい同じです!!!
仕事復帰してすぐだったこと、2学年差にしたかったことと、思いがけぬという感じで迷っていましたが、今考えるとその時何を迷ったの!?と思うほど下の子も溺愛です💕

他人に言わせれば年子なので計画性ないと言われますが、幸せに過ごしているし大きくなったら娘2人が年子だと友達みたいな関係になれるかなと今からワクワクして仕方がないです😊

  • ( ^ω^ )

    ( ^ω^ )

    私も仕事復帰してすぐだったのですごく迷いました😭
    それに上の子が一歳になる前で可愛い時期だったので同じくらい可愛がれるのかなとかたくさん不安がありましたが今は何を悩んでいたのか…ってくらい可愛くて幸せですよね✨♥️

    女の子2人年子なんですね〜羨ましいです❤️可愛いですよね女の子同士❤️

    • 6月10日
Maiky

そうなんですねー!

私も2人目妊娠したときは、実はそんな覚悟も無くてまさかの妊娠で💦
本当に毎日家事育児などワンオペなのもあってストレスで、本当はもう少し上の子と歳を離したいなと思っていたので、迷いました😣💦

出産はこれからですが、2人育児どうなるんだろうってすごく不安で💦

でも産まれてみると変わることもあるんですね😊質問の回答にはなってませんが😂💦そういったお話しが聞けて良かったです!

  • ( ^ω^ )

    ( ^ω^ )

    私産む覚悟もおろす覚悟も無かったです😭💦弱い自分が嫌でした😅
    周りからしたら作ったのは自分たちでしょ!で迷ってるなんて誰にも言えず…旦那が背中押してくれたので産もうと決めましたが
    2人も自分が育てるとなると不安しかないですよね😭

    でも大丈夫です!産まれたら自分でもびっくりするくらい可愛くて愛おしくて❤️笑
    2人目は多少余裕があったので私は1人目より楽かなあと思いました😁
    Maikyさんも出産育児頑張ってください😊✨

    • 6月10日