
幼稚園に通い始めたらママ友ができるでしょうか?不安です。話しかけるのが苦手で、ママ友が欲しいけど不安です。自然にできるでしょうか?先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
幼稚園に通い出せば、ママ友ってできるのでしょうか…。
来年度から幼稚園に通うので、今年度から通う予定の幼稚園に週1回、親子で1時間ほど登園しています。私自身、人見知りなので、話しかけるのにすごく勇気がいるし、話しかけても大丈夫だろうか…と考えてしまいます。
幼稚園に通うのが第一子なので、わからないことだらけだろうから、ママ友ができたらと思うのですが、今から不安でしかありません。
ママ友って、自然とできていくのでしょうか?
先輩ママさん、アドバイスなどなどください。
- ひまわり(8歳, 9歳)
コメント

ラテ
私も人見知りで友達作り苦手です。
でもこども同士が仲良かったり一緒に遊んだりするうちにお母さんとも自然と話ができるようになりました!
バス通園でしたらバス停にいるお母さんとも話したりできそうですね!
あと人見知りなので、話しかけてもらえるのはすごく嬉しいです😆

退会ユーザー
出来ると思いますよ😊!
子どもが仲良い子が出来たら、家でもお友達の名前出てくるし、自然と、
○○ちゃんのお母さんなんですね!よく名前聞きます😊
とかって声かけてました(*•᎑•*)!
多少は自分から歩みよるのがいいかな?と思いますが、、、😅子どもいたら、まま達と関わらないとって思うので、私も人見知りですが、少し人見知りがよくなりました😆💦
-
ひまわり
話しかけようとすればするほど気持ちが焦ってしまうんですよね…。
出来ると思います!の言葉で気持ちが軽くなりました!ありがとうございます。- 6月10日

ゆうはるママ
私もプレでお友達できましたよ😄✨
今でも子供がクラス違っても遠足の時などは一緒にお昼食べたり自然と集まります😁
バスならバス停で一緒になったママとか私は徒歩通園ですが、通うまでは全然近所に同じくらいの子はいないと思っていたのにたくさんお友達もいてママさん達とも仲良くさせてもらっています✨
-
ひまわり
プレには第2子のママさんばかりで、なんだか余計に気負ってしまって…。
自然と集まるママ友、理想です!!- 6月10日

鉄火のまきちゃん
通い出して毎日会うので出来ますよ✨
朝の挨拶から自然と会話も進みますよ✨
-
ひまわり
ありがとうございます!
気持ちが軽くなりました。- 6月10日

もっちー
我が子も今プレに週1で通っていますが、仲良くなりたいなーって感じのママが居たので話しかけました。それから行く度に話しています。これから仲良くなれたらいいなと思っています。
やはり話しかけてみるのが良いと思います。
-
ひまわり
やっぱり自分からいくべきですよね!
話しかけようとすればするほど気持ちが焦って…。でも焦らず自分から話しかけてみようと思います!
ありがとうございます!- 6月10日
![にーまま]q´•ㅅ•。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーまま]q´•ㅅ•。)
全く一緒でしたよ♪
第一子で今、週1の1時間の幼稚園プレしてます私も人見知りがひどく公園でも挨拶のみでサークルや児童館も行ったことがなくママ友もいませんでしたが最近ママ友が出来てお家で遊んだり一生懸命にご飯食べたりしてます!息子も今までは、初対面でも皆お友達と言っていたのに、今は◯◯ちゃんと遊ぶと名前で言って固定のお友達になりました♪
そのお母さんと仲良くなってから複数のお母さんにも自分から話せるようになり人見知りもなくなりましたよ♪
-
にーまま]q´•ㅅ•。)
一生懸命は誤字です(*ノ▽ノ)
一緒にご飯です笑- 6月10日
-
ひまわり
ありがとうございます!
私もにーまま]q´•ㅅ•。)さんのような お家で一緒に遊んだり、ごはんを食べたりするママ友に出会えるといいんですが…。
子どもがきっかけでできるかな~と気持ちが軽くなりました。- 6月10日

Kママ
一人目だと不安ですよね~😣💦
私も人見知りでつい話しかけるタイミング等も考えちゃって、周りが親睦を深めて行く中プレでは知り合い程度しかできませんでした😅
しかも願書に仲良しのお友達の名前を書く欄もあって焦りました😵💦
でも大丈夫です🙆
こんな私でもお互いの家を行き来できるママ友できました😉
送迎なら確実に他のママさんとお話できて顔も覚えられるので私はあえて送迎にしました💡
バスはもし一人バス停だと誰とも話せないし、ママ友ほしいなら絶対送迎をオススメします😃
あとは子供が幼稚園で友達作ってくるのでママ友も自然に増えますね😅
-
ひまわり
そうなんです。話しかけるタイミング、すごく考えて、考えると余計に話しかけれなくなってしまってます。
バスか送迎か悩んでたんです!うちは一人バス亭になると思うので、送迎で考えてみようかなと思います。
アドバイス、ありがとうございます!- 6月10日
ひまわり
ありがとうございます!
話しかけようとすればするほど、気持ちが焦ってうまくいかず…。
通い出したら自然とできる!とのことなので、今は焦らずいたいと思います。気持ちが軽くなりました!