
電子レンジなしで離乳食調理している方への質問です。冷凍保存は難しいか、鍋で蒸す方法や時短法を教えてほしいです。8月にレンジを購入予定で、最初の2ヵ月の方法が知りたいです。
電子レンジなしで離乳食調理してる方いますか?もし、いらしたら、どのようにされてますか?
本などを見てもレンジ調理&冷凍保存がほとんどで。レンジないと、冷凍保存は難しいですかね?鍋にお湯はって蒸せば解答できますかね?
離乳食はこれからスタートなので、当分の間は10倍がゆです。レンジなしでのつくり方、毎日の時短法教えてください!
ちなみに、レンジは8月ごろ購入予定なので、離乳食始めの最初の2ヵ月頃の方法について知りたいです😃
- ヨッシー(7歳)
コメント

Rim
鍋で10倍粥作って冷凍してます!
野菜も鍋で柔らかくしてます🙆♀️
蒸して解凍した事は無いのですが
解凍して温まれば大丈夫だと思います❣️
レンジで解凍するより手間ですが💦

はそ
私がやっていたのは、炊いてあるご飯と熱湯を必要な分すり鉢や、あればブレンダーに入れてペースト状にしてあげてました!
冷ます時にラップをして少し蒸しながら冷ますようにしたら割とふっくらでき、うちの娘はぱくぱく食べてましたよ( *´︶`*)参考程度に。
-
ヨッシー
ご飯と熱湯を混ぜる方法があるんですね!やってみます!ありがとうございます😃
- 6月10日
ヨッシー
鍋で調理されてるのですね!
解凍は自然解凍てことですか?蒸す以外だとどうやって温めるのですか?
Rim
自然解凍は危険なので
ちゃんと火にかけてます!💦
耐熱容器に冷凍したお粥を入れて
水に入れた鍋で解凍すると思います!
あとは鍋にお粥を直接入れて火にかければ大丈夫です🙆♀️
ヨッシー
あ、そうですよね😅💦
ありがとうございます😃