鶏ハムを炊飯器で初めて作ったのですが、いまいちちゃんと火が通ってい…
鶏ハムを炊飯器で初めて作ったのですが、いまいちちゃんと火が通っているのか自信がなく😂
2時間保温状態で加熱もしたし、色的にはおそらく大丈夫だと思うのですが、元々心配性な上に現在妊婦のため余計に不安です💦
だったら作らなければ良かったのですが、低糖質だし美味しそうだったので、つい(笑)
夫に毒味してもらって(笑)、大丈夫そうだけど、俺もよくわからないって言われました🤣
捨てるにはもったいないし、そのまま食べる勇気はないので、2歳の息子も安心して美味しく食べられるようにリメイクしたいのですが、オススメありましたら教えて下さい❗️
- ママリ
コメント
ママリ
私もいつも鶏ハムは炊飯器で1時間半保温して作ってますが、1時間半の保温で毎回しっかり中まで火が通っているので2時間なら大丈夫だと思います☺️
個人的には食パンに薄切りにした鶏ハムを乗せてチーズ、マヨネーズ、ブラックペッパーをトッピングしてトーストして食べるのが好きです😆💓
子供達にあげる時は細かくしてチャーハンに入れたりしてます😊
ひまわりRUI助
鶏ハムよく作ります!それだけじっくり保温していれば大丈夫だと思いますよ。保温調理で中がしっとりなので初めは私も大丈夫かな?って思ってましたが大丈夫みたいです!月1はやってます!
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
作る前から、絶対完成後に火の通りが心配になるだろうなーって思ってました😅
以前ローストビーフ作った時も、恐る恐る食べた記憶があったので(笑)
でもお2人が大丈夫って仰るなら大丈夫かな😃
冷凍保存できるし、鶏胸肉安いし、自信持って作れるようになったら私も月一で作って、常備しておきたいなって思いました😊- 6月10日
ママリ
回答ありがとうございます✨
レシピには1時間〜1時間半と書いてあったのですが、心配で2時間やりました(笑)
それなら大丈夫ですかね😅
鶏ハムトースト美味しそうですね💕
息子にはチャーハン、試してみようと思います😃