![remu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![miyoxxperth](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyoxxperth
私の住んでいる市では産前産後に上の子を保育園に預けれるみたいです。周りの人はみんな利用してるみたいです。市役所などに問い合わせてみたら教えてもらえると思います(o^^o)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園に空きがあれば産後入園できますが、産後〇週までと決まっています。自治体HPで確認してくださいね。
![みーこ◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ◡̈♥︎
保育園は基本働いてる方優先です❣️でも空きがあれば預かってくれますよ😊
ちなみに一時保育なら毎月利用日予約しての利用で、リフレッシュの為とかで使ってる方多いですよ💡
ただこれは予約順なので必ず預けられるわせではないです💦当日予約はその日キャンセルで空きがあった時のみ利用可能。
自治体によって利用の仕方が違うのでどこもそうじゃないかもしれませんが😣
-
みーこ◡̈♥︎
ちなみに私は厳しかったです😱
特に上の子がまだ1歳で、外に行けばダッシュでどっか行っちゃうし、まだまだ抱っこマンだったので中々二人同時に見るのが大変で💦
主人の職場の託児所を利用してました😅- 6月10日
コメント