
コメント

しおり
うち3ヵ月半で始まりました😭
この世の終わりみたいな泣き方されます😲

みーま
うちもその頃ほんとだめでした!!
1歳4ヶ月で、4月からめっちゃ歩くようになり毎日外でてたら、最近わりとへいきですー
-
mami
ありがとうございます♡
徐々に慣れてくれると嬉しい😊‼︎- 6月10日
-
みーま
うちはお兄ちゃんっ子で、息子もよく連れ出して、僕の妹なんだよ!って会う人会う人皆に声掛けてたので、自然と人見知りなくなりましたー。
最近では知らない人に抱き上げられても泣かなくなったし、逆に抱きつきに行ったりしてるのでそれはそれでちょっと心配ですwww- 6月10日

れなれな
うちの子は6ヶ月からかなりの人見知りでパパにもギャン泣きでした(>_<)
でも、今9ヶ月ですが一時的に落ち着いてるみたいです。
私の先輩は6ヶ月から2歳までママパパ以外は、ギャン泣きで、他の人と同じ空間にいるのも無理な時もあったそうです(>_<)
-
mami
ありがとうございます♡
パパにもギャン泣きだと切ないですね😭💦
うちの子はお義父さんにギャン泣きです💦- 6月10日

マミリン
うちは5ヶ月の時に男の人にだけ泣くようになってしまいましたが、それから外に買い物とか遊びに行ったりとかしまくっていたら7ヶ月くらいから落ち着き、今は誰にでもニコニコするようになりました(o^^o)
外で色んな人に話しかけられたりするのが良かったみたいです。
-
mami
ありがとうございます♡
うちの子もだんだん落ち着いてくれると嬉しいです😆‼︎
積極的に外に連れ出したいと思います💗- 6月10日
mami
ありがとうございます♡
この世の終わりの泣き方は可哀想ですね😭💦
お互いに人見知りが少なくなりますように☝︎