※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u--i
妊娠・出産

ストレスで辛いです。安静生活が続き、孤独感や不安が増しています。出産準備も進まず、集中できません。耐えるしかないでしょうか?

ストレスでおかしくなりそうです。
24w2dです。切迫早産疑いや諸事情で2ヶ月程自宅安静状態です。
これからも安静生活は続きます。
今しかない時間を大切にしたいとも思うし、赤ちゃんの為とも思うけど、余計なことばかり考えてばかりで辛いです。
旦那の女友達からの手紙(内容はわかりません)、孤独感、お腹が張るたびに不安に陥る、お金の心配、太っていく自分の姿など、泣きたくなります。
情緒不安定にも程があり、それもまた自分を追い詰めてるような気もします。

上の子のお下がりなどで出産準備もほぼなく、考えることがないのです。テレビを見ても、雑誌を見てもどうせ着れない、どうせどうせと集中できません。

耐えるしかないのでしょうか?

コメント

RURU♡

わたしはまだまだ赤ちゃん出来たてホヤホヤなのですごくわかってあげることはできないのにコメントしてすみません(>_<)

お腹が大きくなるにつれてどんどん、不安も大きくなってきますよね(>_<)
周りの人や、ここのみんなにコメントもらうとちょっと気がまぎれるとかないですか?
わたしは今悪阻でえらくてみなさんに励まされてます(>_<)
少しでも不安や辛いことをここで吐き出してちょっとでも楽になるといいですね(>_<)
頑張ってください(>_<)♡

  • u--i

    u--i

    いえいえ、コメントありがとうございます(o´罒`o)♡
    その通りでここに投稿するとなんだかスッキリします!!
    不安はみんな一緒ですもんね!lil★Ⓜ︎さんと赤ちゃんが元気に出産を迎えられるといいですね( ¨̮⋆)

    • 11月12日
みか♫

わたしも切迫早産で入院しているとき張るたび産まれるのではないかと心配したり、将来やお金のことを考えたらやっていけるのかと色々悩みました。
夜になると不安がさらに強くなり涙が出ることもありました。

しばらくして落ち着きましたが、それまでは何をしてもダメでした(´・_・`)

  • u--i

    u--i

    考えても答えのないことばかり考えてしまって、同じ経験の方がいて勇気づけられました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛*₊私も何をしてもダメです。落ち着くまでもう少し待ちたいなと思います!!

    • 11月12日
  • みか♫

    みか♫

    家族や友人にはなかなかこういう悩みは話せないと思うので、ここでつぶやいたりして少しでも吐き出せたらいいと思います♫
    同じ悩みを持ってたりする人がいますしね(´・Д・)

    • 11月12日
みっちょな

私もu--iさんと同じくらいの24wです!そして、先週の日曜日に切迫早産で入院しました(;_;)
いつ退院出来るか決まっていません...
辛いですよね、私もお腹が張るたびに不安になり入院はいつまで続くんだろうと夜な夜なシクシク泣いてしまう事があります(T_T)

だれか相談に乗ってくれる人はいませんか?それだけでもかなり気持ちが軽くなりますよ!それでもダメならここで吐き出しても全然良いと思います!共感してくれる方がいらっしゃいますよ!

私は息子に会えず寂しいけど、お腹の子も大事な我が子です。声をかけて寂しさを感じないようにしてます(*^^*)

それでも寂しいときは泣いてます。でも泣くと少し楽になるので無理せず泣くようにしてます。少しでもストレスが軽くなるので。お腹の子も頑張ってますから(*´˘`*)

良いアドバイスは出来ないかもしれません。でも、お互い頑張りましょう(>_<)!

  • u--i

    u--i

    夜はなぜか考えすぎてしまいますよね。私も無理せず泣きたい時は泣いてしまおうかなーと思いました^_^
    共感できる方がいて嬉しいです。

    みなさんが頑張ってるから私も耐えられる気がしてきました(o´罒`o)♡ありがとうございます。

    • 11月12日
リナティ

私も24wに入りました!
切迫早産で自宅安静2週間です…
21wの時も出血して1週間自宅安静になりましたが、それだけでもかなり情緒不安定になりました…
運動出来ないのに食欲は止まらない、私は元気なのに仕事も行けない…昼夜逆転生活になり、寝ても眠りが浅く3〜4時間毎に目が覚めます。
里帰り予定ですが遠いのでこの状態で果たして里帰りできるのかとか、検索魔になって赤ちゃんに何かあったらどうしようとかひたすら泣いてました…
今は友だちとLINEして励ましてもらったり、職場の人が状況報告してくれたりで何とかなってます。
私は初産なので気楽なもんですが、u--iさんは上のお子さんがいらっしゃるようなので、そちらの心配もあるだろうししんどいですね。
私は感動するドラマ、映画を観てわざと号泣したり、少女漫画読んで現実逃避したりして発散してます!
泣くと結構スッキリしませんか?涙にはそういう発散効果があるらしいですよ☆
あとはエコー動画観たり、お腹の子に話掛けたり名前考えたり。
私が泣いていたり、胎動がなくて不安になってるとお腹ポコポコしてくれて、しっかりしなきゃ!って思えます。
出産まであと少しです!
自宅安静が長い状況でも出てこずにお腹の中にいてくれてるってことは、きっと強い子ですよ( ^ω^ )
お金はなるようになります!太るのは赤ちゃんを守る為!産まれたら痩せる!と、自分に言い聞かせてます笑
今は辛いですが、赤ちゃんをお腹の中で育てて守るのも、この世に出してあげられるのも母だけです。女の特権♡
一緒に頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
長くなっちゃいました…すみません…

  • u--i

    u--i

    私も眠りが浅くて、寝たくてもなんだか寝れないのでそれもよくないのかもですね⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
    強い子だと信じて私ももう少し強くなりたいです!!
    産まれたらダイエット頑張りますよー♪

    • 11月13日
  • ayumi…❤︎

    ayumi…❤︎

    こんな餓鬼からの
    コメント申し訳ございません、
    私は初マタなんですけど、
    u--iさんと同じ週数で
    切迫早産で自宅安静しております。
    お腹の父親とは別れ、同棲も解消し独り暮らしになりました。
    お金も一切もらわない約束で認知だけしてくれるようです。
    日々不安で不安でお腹に赤ちゃんいてるのは分かってるけどひとりぼっちで、毎日夜寝れず泣いて泣いて
    ほんとーに最低なんですけど
    こんな辛いなら死んでしまいたいと思った事もありました(u_u)、
    今も毎日毎日泣く生活です。
    感情の波がひどくてついていけません、 理由が違くても、この状況で辛いのは私だけではないんやなと
    思いました。お礼を言うのはあれなんですけど、不謹慎なんですけど私だけでないと頑張ろと思えました。ありがとうございます(u_u)、、

    u--iさんと共に私も頑張ろうと思います!

    • 11月13日
  • ayumi…❤︎

    ayumi…❤︎

    コメントするところを間違えてしまいました😞💦すいません、、

    • 11月13日
  • リナティ

    リナティ

    睡眠大事だなーって思いますよね!日々の忙しさで仕事してるときは気付きませんでした笑
    今まで気づかなかったことに気付けたりするのが自宅安静のメリットだと思うことにします笑
    昨夜は久々に目覚めずに朝まで眠れて、今日は体調も気分もいいです♡
    悪阻復活?なのか吐き気はありますが…食べ過ぎですかね((((;゚Д゚)))
    ダイエット、頑張りましょう( ^ω^ )

    • 11月13日
  • リナティ

    リナティ

    大丈夫です( ^ω^ )
    ayumi...❤︎さん、何があっても生き抜いて下さい!
    ayumi...❤︎さんの辛さも他の方の辛さもその人にしかわからないので励ますことくらいしかできませんが、若くして母になる決意をしたことだけでも私は凄いなぁと思います。
    私が21歳の頃はまだ実家に居て毎晩飲み歩いて、将来のことなんて何にも考えてませんでした…
    人生まだ半分も生きてませんよ!
    生きてたら絶対いいことあります。お腹の子が幸せを運んでくれます!ayumi...❤︎さんを選んで赤ちゃんは来てくれたんですもんね!
    あと少しです!無理しない程度に、一緒に頑張りましょう✧ •̀.̫•́✧

    • 11月13日
po

はじめまして。
私も今切迫早産で自宅安静中です。
ストレス、すごいわかります。
本当に心配事ばっかり考えてしまいます。
お腹張るたんびにすごい不安になりますよね>_<
私は特に夜によく張るので、余計にモヤモヤと考えてしまって不安でたまらなくなります。
最近涙腺もゆるく、さっきも泣いてしまってました笑
正産期までがすごく長く感じます。
毎日、ママリ、携帯ゲーム、YouTubeで動画を見るなどして日々時間が過ぎるのを待つのみって感じです😭

  • u--i

    u--i

    夜は一番、考えてしまいますよね。私も今考えすぎて泣きながら寝れないともがいてる感じです(´°ω°`)↯↯
    状況が似ていて勇気づけられました!ありがとうございます♪

    • 11月13日
ayumi…❤︎

コメントするところ多分間違えてしまいました💦💦すいません!

  • u--i

    u--i

    赤ちゃんが出来ていろいろ大変なことがあったんですねー⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾死ぬなんて考えないでください!!
    一人目が出来て、こんなに誰かに必要とされてことがないと感じました。ママがいないとダメって感じですよ😁育児は大変だしお金もかかるし自由はないけど、子供は本当に愛おしいですよ(o´罒`o)♡
    お互い頑張って、この不安定な気持ちと戦いましょー♪
    ayumi…❤︎さんに私も勇気づけられました^_^

    • 11月13日
yuu♬

コメント失礼します!✴︎
u--iさんの気持ちめっちゃ分かりますっ!😥
あたしは妊娠してから
孤独感がすごくて情緒不安定でした(´・ω・`)
大好きなオシャレも出来なくて
体型もどんどん見るのが嫌になって
旦那には体型のこと遠慮なしに
いってきたりします!
もう、今は耐えて赤ちゃんを産んでから
またオシャレもすればいーし
体型も戻せばいいと自分に言い聞かせて
今頑張って耐えてます!!
あたしは美味しそうな食べ物は
食べるようにしてストレス発散してます♡
一緒にがんばりましょうね(´・ω・`)!!

ぷーあ

私も23週から切迫早産で入院中です
情緒不安定はきっとそのうちなくなります!
私も初期やばかったですもん
産んでいいのか私が親で良いのかもわからず
でもなるようにしかなりませんから!
旦那さんにもよーくこの気持ちを理解してもらうように文書でもいいので伝えてみては?
旦那もストレスになるかもしれませんがそのくらいのストレスを抱えてもらわないとこっちがやっていけません!
お金の事なんか一切考えません!
ないものはないのですから!
どーにかなるようになってるんですょ!きっと!

deleted user

私も同じ心境です。
今しかないこの時間を大切にしたい反面、引きこもってばっかりで、憂鬱な日々。。心折れてしまいそうですが、今しかないこの貴重な時間を❗️と思ってますよ。

不安な事は考えても、どうにもならないと思うので、お金問題も、なるようにしかならない❗️と思うので、お互いに頑張りましょう( ◜︎◡︎◝︎ )
自分1人が悩んでる訳でもないですし、同じ心境、もしくは、もっと辛い思いの毎日を過ごしてる方もいるかもしれないですし。。

元気な赤ちゃんを産む為にも、お互いに頑張りましょう♪♪