※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後から私だけダニに喰われます。子供は喰われません。痒くてストレスです。何なんでしょうか?

産後から私だけダニ?に喰われます。
毎日掃除機、+布団クリーナー+ダニ避けシートをしています。
痒くてストレスで。
2歳の子は喰われません。
何なんですかね?

コメント

サキ

ダニではなく何か他の湿疹の可能性はありませんか?私も昔ダニに喰われたことありますが、一緒に寝てた今の旦那ももれなく喰われました(笑)
虫刺されのような痕ですか?汗疹だったり日光アレルギーだったりこの季節は肌トラブルたくさんありますから😵💦

  • ママリ

    ママリ

    痒すぎて皮膚科にいったら、汗による湿疹でした!
    産後から汗だらだらでしたのですが、まさか湿疹とは!
    ダニ対策にかなりお金をついやしましたが、皮膚科の薬で1発で痒みはおさまりました!
    ありがとうございました‼

    • 6月11日
ゆうちん

体温たかかったり女性や皮膚の柔らかい人が噛まれると前見たことあります!!
なので子どもや女性は餌食だと。
主人と寝てても私だけ噛まれて大変な思いしたことあります。
痒くて眠れないですよね…
主人はひとつも噛まれず…
ダニアースみたいなやつ出かける前にするやつご存知ですか?
あれすると1発ですよ!!ほんとにすごいです!!
お子さんいると大変でなかなかできませんけどね…

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ダニ対策にかなりお金をついやしましたが、皮膚科にいったら、まさかの汗による湿疹でした!
    かなり赤くて痒いのですが😢

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    一応、布団にかけるダニアース買いました!
    子供もつかいますが大丈夫ですよね?

    • 6月11日
  • ゆうちん

    ゆうちん

    ダニじゃなくてほんと良かったですね😭

    お布団にかけるやつは使ったことないです。すみません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
    子どもいるのでお布団とかは怖くて、かけた後ランドリーへ行ってました!!
    高温で乾燥しなければダニ死なないと見たので😭
    ダニよけシート知りませんでした!
    この季節早めの対策として購入してみようと思います!

    • 6月11日