![ぺぎー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![コルン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コルン
産褥ショーツは病院が用意してた、使い捨てレベルのものでした。結局手術後に履かせてもらってそっからつかってません。
腹帯はつかってません。
パンツは妊娠中から双子だとだいぶお腹デカくなるので、ローライズの産前産後用のパンツにしてたので、産後も傷に当たらなくて長いことはけましたよ!!
上の子の時とかは妊婦用パンツ履いてたんですけど、今回のローライズはすっごいよかったです。
![ぺぎー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぎー
腹帯使わなかったんですね!!
ローライズのパンツでも良いんですね!!探してみます^_^
参考になりました!ありがとうございました!
![抹茶アイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶アイス
産褥ショーツは上の子の時に購入したもの(一般的なマタニティMサイズ)を持って行きましたが、産後もお腹が全然ヘコまなくてキツくて履きませんでした😂結局マタニティの時に買ったLL〜3Lってショーツを調節して入院中は履いていましたよ!
腹帯はフリーサイズがあったのでそれを買いました。入院中は傷の保護になるし、私の場合は産後1ヶ月経った今でもお腹の皮膚が痛くて腹帯が手放せないので、フリーサイズで入院中から長く使えるタイプを買っておいて良かったな〜と言う感じでした😊
まだお腹の皮も伸びっぱなしなので、押さえつける意味でもずっと使っています🙋🏻
コメント