※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が下痢で元気がない。様子見でいい?保育園行っても大丈夫?病院へ行くべき?

11ヶ月の息子が今朝から下痢をしています。
特に変わったものはあげていません。
もう水分ばかり出て、今朝は黄色でしたが緑色になってきました。
熱、嘔吐ありません。
いつもより少しだけ元気がないかなと思います。
今日は様子見でいいでしょうか??
今慣らし保育期間中で、明日も行く予定です。
普通に保育園行ってもいいのでしょうか?
朝病院連れてったほうがいいですか?

コメント

まこ

水分はとれてますか?
水下痢の時は脱水症状になりやすいので、明日午前にでも受診された方が良いです😥

保育園にもよるかと思いますが、基本的に水下痢は感染性の可能性が高いので登園不可だと思います。

  • ママリ

    ママリ


    水分は摂ってます!
    お茶、おっぱいよく飲んでアクアライトもあげました。
    登園不可なんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月10日
  • まこ

    まこ


    水分補給出来ていて嘔吐もないなら明日の午前診で大丈夫だと思います😊

    水下痢は胃腸炎とかノロ、ロタの可能性もあるし、全部排泄物で感染するのでほぼ登園不可だと思いますが、一度朝保育園に電話で確認してみて下さい😌

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    元気よく動いてるので明日行こうと思います😀
    保育園に朝電話してみます📞

    • 6月10日
ままり

ちょっと前まで子どもが行ってる保育園胃腸炎流行ってましたよ😭
保育園行かれてるのならもしかしたらもらってきた可能性もあるかと💦
朝から何回うんちされてますか?
胃腸炎は登園禁止になるので病院行かれた方がいいかもしれません😓

  • ママリ

    ママリ


    うんち結構してます💦
    水分だけ出る感じです。
    胃腸炎流行ってるんですね💦
    さっそくもらっちゃったのかな😭
    病院必要そうですね💦

    • 6月10日
COCORO

お腹の風邪かなーなんて思います💦整腸剤飲まれてますか?
病院に🏥私なら連れて行きます。

保育園のことは私は分かりませんが…下痢とか胃腸炎って小児科で二ヶ月くらい前に子どもがなったので小児科で言われましたがベンから感染したりするそうですよ。 あとタオルは一緒のものは使わないとか…

私なら外には出さないです😅保育園にも迷惑かかるかなーって思います

  • ママリ

    ママリ


    整腸剤飲んでないです💦
    昨日はどうもなく元気でした!
    下痢した事なくて整腸剤も持ってません😳
    病院は今日救急に行った方がいいでしょうか??😳

    • 6月10日
  • COCORO

    COCORO

    水分取れてない…オシッコ出ないとかあれば救急に行きます。

    そうでなければ明日の朝行きます

    • 6月10日
  • COCORO

    COCORO

    早く治るとよいですね💦
    長い時は一、二ヶ月完治にかかる時もありますよ

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    なんと、一、二ヶ月も😭
    水分も摂れて機嫌もいいので明日朝行ってみようと思います!😀✨

    • 6月10日