
コメント

退会ユーザー
お住いの地域によるので、回答にならないかもですが…
私の住んでいるところは、今年はかなり気候がおかしくてまだまだ日中は薄手のニット着てたら汗ばむ時もあるくらいで…
なので、保育園行く時は半袖の下着に長袖のカットソーとかです。
これに指定の上着着せますが、行ったら暑くて脱いでるみたいです。
夜は綿の薄手の長袖パジャマに、半袖の肌着ですが、暑がって布団の中になかなかはいりません。
何度布団に入れてもすぐ脱走です(笑)
でも、毎年この時期は鼻風邪引くのでなるべくお腹は出さないようにしてますが。
東北に住んでいた時でも、厚手のパジャマは12月入ってからでした。
やはり、すぐに布団から脱走するので。

みぃたん✽ஐ✯♡
住んでいる地域にもよると思いますが、東北住みで既にフリース着てます(・_・;)
洗濯のローテーションによっては、モコモコパジャマだったり、スウェット生地だったりします。
日中は、半袖肌着に長袖ロンTです。
登校時、ジャンパーも着てます!
3ヶ月の娘は、半袖肌着に服+レッグウォーマー☆
暑がりの娘は、家の中は基本素足です(>_<)
お子さん、熱があるなら変に厚着をさせない方がいいと思いますよ?
寒気がするなら温めるって感じでいいと思います(>_<)
お大事に(>_<)
-
あいりこまま
ありがとうございます。東北はすでにフリースなんですね。うちは東海の北西より山近くなので山おろしが来ると寒いです。もうすぐ2歳の下の子から先に熱出ましたが、上着着たくないと嫌がるのと、靴下脱ぐので、寒くなると心配です。
厚着はあまりさせないようにしたいと思います。- 11月12日
あいりこまま
すぐのご回答ありがとうございました。確かに地域にもよりますね。でも同じようなので少し安心しました。