※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むみこ
子育て・グッズ

離乳食とミルクのタイミングが難しいですね。ミルクの時間に食べない場合、どうすればいいでしょうか?何かアドバイスがありますか?

離乳食について教えてください。

ミルクの時間に合わせて離乳食にすると、お腹が空いて離乳食ではなく、ミルクを欲しがります😥(離乳食だとちょっとずつなので、イヤみたいです。)

だいたいミルクは4時間くらい空くので、2時間空いたくらいであげると食べてくれるのですが、ミルクも欲しがります。

今日は4時間空けたくらいであげると、やっぱり泣いて食べてくれないので、先にミルクをあげて、後で離乳食を少しあげると食べてくれました。                

ミルクの時間に食べてくれない場合、どのようにあげるのが良いのでしょうか?

何かいい方法があれば教えてください。
お願いします😣

コメント

ォビママ

離乳食→ミルクの順番であげてよいと思いますよ☺️うちはもう一歳ですが離乳食食べたあとわりと多めにまだミルクあげてます✨😁✨

  • むみこ

    むみこ

    2~3時間たってたら、ミルクあげても大丈夫ですか?
    飲み過ぎにならないか心配で😓

    • 6月10日
  • ォビママ

    ォビママ

    離乳食+ミルクで一回の食事としてます。なので次あげるときは4時間あけますよ。

    • 6月10日
たいちゃんママ

うちも4時間とかあげるとお腹が空きすぎて泣いて食べてくれないときあるので、少し早めにあげるか授乳を少しして落ち着かせるか、授乳の2時間後に離乳食あげたりとしっかり時間は決めずに食べてくれれば良しとして子供の機嫌が良くなるようにやってます。

  • むみこ

    むみこ

    時間に囚われすぎず、ミルクあげてから少し時間がたってて、機嫌の良い時って感じで大丈夫ですか?😐

    • 6月10日
  • たいちゃんママ

    たいちゃんママ

    それでいいと思いますよ😊育児書通りの時間なんてまーったくいかないです。今は1回食ですか?うちは3回食なのですが、お出かけすると全く時間通りには行きませんしお菓子も食べるようになるのでちょっと時間が空いて状況的に食べさせれない時はお菓子あげたりとかして落ち着かせたりもしてますよ。

    • 6月10日
  • むみこ

    むみこ

    体調悪い日が続いて始めるのが遅かったので、まだ1回食です😅
    1回食ですら難しいのに3回食は未知の世界ですね😭
    ありがとうございます😆

    • 6月10日
  • たいちゃんママ

    たいちゃんママ

    私も3回食なんて大変じゃない?ムリッて思ってたけど、2回食と進んで行くごとに子供も親も慣れて行くもんなんだなって思いました。私はキチッと子育てしてないのであまり参考には慣れないかもしれないですけど第1子なので不安な気持ちは一緒ですよ!お互いがんばりましょっ😃

    • 6月10日
ゆゆ

3時間~3時間半くらいでお腹すいて泣き出す前にあげてます☺
それでも離乳食の時にミルクくれ!って泣いた場合は、先にミルク150位飲ませてから離乳食、その後にまた残りのミルク飲ませてます🙌

全く食べてくれない日もありますが、まぁいっか!今日はいらないのね😌って感じでやってます☺

  • むみこ

    むみこ

    ちょっとだけ、お腹満たしてからって感じですね😳
    やってみます😊

    • 6月10日