※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえつち
妊活

生理が来た。アプリの予定が狂った。旦那が不在だった。来月に期待。

ひゃー
やっぱり生理きたー😭
アプリの予定から排卵早まったんだなー😭
ま、今回は仕方ない!旦那もいなかったし!
来月も頑張るか!

コメント

豆柴☻

私はアプリでタイミングしてましたが、なかなか進展がないので1年経ってクリニック行きました😭
排卵日が結構ズレてました😂😂

  • りえつち

    りえつち

    コメントありがとうございます!
    病院でタイミング法やりましたが、アプリと同じだったので最近は自己タイミングでやってます!来月は病院いって次に進もうかな?と思います。

    • 6月10日
  • 豆柴☻

    豆柴☻

    アプリとぴったりってすごいですね(*´꒳`*)
    自己流で結果が出ないと焦りや不安が出てきますよね😅

    私は不妊治療に力を入れてるクリニックへ行きはじめたのですが、ホルモン血液検査→子宮卵管造影→フーナー2回までやりました😅
    フーナーの結果が2回とも良くなかったのでリセットしたら主人の検査予定です😭

    • 6月10日
  • りえつち

    りえつち

    そうなんですよ!なのでアプリと自分の感覚信じて頑張ってます!

    まだご主人の検査されてないんですね!わたしは卵管造影と同時期に旦那の検査もしましたが、2人とも異常なしでした!
    次にフーナー考えていますが、どのようなことをするのですか??

    • 6月10日
  • 豆柴☻

    豆柴☻

    授からない理由があるなら、まずは私の原因から探ろうと思ってまだ主人の検査してないんです😅
    私が行ってるクリニックのフーナーは、仲良し後〜12時間以内に内診して粘液を取り、精子の様子を顕微鏡で確認します🔬

    ですが、私は2回とも精子が全く動いていませんでした😖女性側の粘液の、酸性が強いと弱って死んでしまうそうです…

    もしくは、精子を敵と認識して殺してしまう抗精子抗体なのかもしれないと落ち込んでます😭これは別の血液検査をしないとわかりません😅

    • 6月10日
  • りえつち

    りえつち

    そうでしたか!!

    精子が動いていないのが理由ですかね?精子が死んでしまうのも聞いた事あります!!なんとか生きてほしいですね!

    仲良し後12時間以内かぁ、、仕事休まなきゃいけないとかも出てきそうですね。。。でも早く子供ほしいですよね。

    • 6月10日
  • 豆柴☻

    豆柴☻

    死んでる精子は、いわゆる負け組で勝ち組はどんどん奥に進んでるとも聞いたことがあります(*´-`)
    フーナー自体を重要視している病院とそうでない病院もあるくらいです(´-`)

    仕事との両立はストレスになりそうですよね…
    それが全ての理由ではないですが、私は正社員を退職し、週何日かでパートをしています(*´꒳`*)
    パート先にはざっくり病院通ってることを伝えてあり、予定変更も融通がきくところです☺️
    今までのようにたくさん貯金ができなくなりますが、主人との時間や家事など、余裕を持てるようになりました✨

    病院にかかるようになったら、今まで以上にストレスを抱えないようにしないといけませんね😭

    • 6月10日
りえつち

確かに、勝ち組精子は奥に進むんですよね!豆柴さんのように少しずつ進んでいって原因を特定できている気がするので、羨ましいです。

私が通ってる病院でもフーナーしてくれるので、やってみようと思います。
が、お互いフルで働いていて、最近は私の方が遅く帰る時もあるし、平日はなかなか休めなさそうなので、なんとかしたいとは思っています。

豆柴☻

私は年齢のこともあるので、これ以上自己流を続けるより近道を選んだ感じです😂

お互いフルはきっついですよね😅残業当たり前だったので、繁忙期はぐったりでした(´Д` )
病院も大事ですが、ご主人ともこのままの働き方でいいのかなど、お話してもいいですね☺️
私はその会話きっかけで、正社員からパートへ変える決心がつきました✨

ただ経済的なことはそれぞれのご家庭で違いますし、退職を勧めているわけではないので、ご気分を害されたらすみません💦
話も少し脱線しちゃいましたね💦