
娘がミルクを飲まない悩みです。哺乳瓶を嫌がり、飲み残しが多い。乳首サイズを変えたりしても改善せず、原因が分からず困っています。
4ヶ月の娘をミルクで育ててます👶
最近、哺乳瓶が嫌なのか乳首を何度も舌で押し出します💦
根気よく飲ませようとするとようやく飲んでくれるんですが、全部飲み干すことが減ってきました。
毎回180あげてますが、120〜160くらいでやめてしまうことが多いです。
以前、乳首サイズMを使ってましたが、息が止まるんじゃないかってくらいひどい吐き方をしたためSに戻しました。Sに戻して、180飲み干すときは10〜15分程で終わります。
同じような方いますか😵?
原因がわからず困ってます😢😢
体調が悪そうな様子は一切ありません。
- Rii♥mama(7歳)
コメント

けぷ
遊び飲みですかね🤔
成長しているんですよ‼️

さき
もうお腹いっぱいってことはないですか?🤔もういらない、って哺乳瓶押し出しますよ。娘も飲む量減りましたよ⤴️3〜4ヶ月からは体重増加量も緩やかになりますし、バカ飲みしなくなったな〜って思ってました🍀
遊び飲みもありかみかみしたりして遊んでますが大抵お腹はそんなに空いてない時です😵空腹の時は必死感が違います(笑)
-
Rii♥mama
最初から押し出すんです😭
根気よくやってれば、飲んでやるか…って感じで飲んでます。笑
たいしたお腹空いてないんですかね?
ギャン泣きするまでほっといていいのかな…?っていつも思います💦- 6月10日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
遊び飲みかな?と思います😊
うちも3ヶ月頃から遊び飲みし始めて飲みほすのは稀な感じでした😅
-
Rii♥mama
やっぱりそうなんですかね😂
ある程度の量飲めてれば、特に心配ないのかな〜とは思うんですが、気になってしまいます💦- 6月10日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
うちは酷いときは100mlも飲まずに遊んでました😄
でも本当にお腹が空いてる時は遊ばず飲みほすので大丈夫ですよ😊
遊びのみが始まってからは、少し泣いてる位では飲ませず、本当にギャン泣きする位まで気を紛らわしてから飲ませるようにしてました😄- 6月10日
-
Rii♥mama
そうなんですね🙄!
だんだん成長している証拠ですね💗
私も今日からギャン泣きするまであげないようにしてみます😆☝️- 6月10日

えいかほ
うちのもうすぐ4カ月の娘ですが、最近ミルク飲む量がめっきり減ってしまいました!
ニヤニヤしながら舌で乳首を押し出したり、手で哺乳瓶を払いのけてもういらない!ってことが多々。。。
間隔が四時間以上あいても100も飲まない時もあります。また飲んでも160です。
機嫌良くしてるのでお腹いっぱいなのかなーって感じです😊
-
Rii♥mama
似たような方がいて安心しました😊!
空腹でギャン泣きするまで、ミルクあげないでいた方がいいんですかね〜😫?- 6月10日
-
えいかほ
上の子もミルクっ子でしたが、必ず飲みきる子だったのでやっぱり一人ひとり違うんだなーって感じてます☺️
うちの子はお腹空いて泣いてからの方がやっぱり飲みはいいです!- 6月10日
-
Rii♥mama
色んな子がいますよね😊
うちは気に入らないことがあると、とにかくキーキー叫ぶので、お店とかでされたらどうしようとそれも困ってます💦笑
今日からギャン泣きするまで、ミルクあげないようにしてみます!!
ありがとうございました😆💗- 6月10日

らん
私もこの前乳首Mにしたらドバっとミルク吐き戻しして勢いよく飲んだせいかSに戻したらおさまりました。
でもミルク吐き戻しはよくします。
なのでゲップの時は気をつけてます。
混合であげてますが、ミルク100作っても50しか飲まなかったり残すことありますよ😊
体重増えてれば大丈夫だと思います。
-
Rii♥mama
焦りますよね、急にドバっと吐かれたら😭
うちも吐き戻しありますが、前に比べるとだいぶ減りました!
体重は問題なく増えてるので、そこまで心配しなくて大丈夫なんですかね😂☝️- 6月10日
Rii♥mama
そうなんですかね〜😂
もう少し様子見てみます!
ありがとございます♬