![ねぴねぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日ベビーカーで散歩中、頻繁にベビーマッサージの勧誘を受けて困っています。興味はあるが断り方が難しい。うまく断る方法は?
毎日ベビーカーで散歩しているんですが、必ずと言っていいほどベビーマッサージの勧誘?の声をかけられます…
「あなたは旦那さんを大切にしていますか?旦那さんはあなたを必要としています。母ではなく妻の愛を欲しています。旦那さんは色々手伝ってくれるでしょう?その時あなたは当たり前だと思っていませんか?きちんと大袈裟なくらい感謝の気持ちを伝えていますか?お互いがお互いを思いやっている姿を見せることで子どもはすくすく素直な子に育ちます。あなたは常に旦那さんのことを忘れてはダメ。子ども子どもになってはダメ。今頃お昼いただいているころかしら?お仕事頑張っているのかしら?と常に気遣いなさい。夫を愛し敬いなさい。」と、とにかく弾丸トークした後、たくさんのお母さんたちも来てるから、ベビーマッサージしにおいで、ママ友できるよ(о´∀`о)と言われても正直は?です。笑
何も手伝ってくれないし、なんならレスで妻としてなんて求められてないし、敬いたいと思える旦那かどうかだってそれぞれだと思います。こうも毎回毎回声をかけられると正直もううんざりですΣ(゚д゚lll)ベビーマッサージに興味はありますし、旦那を大切にすることも大事だとは思いますが、うさんくさく感じて断ってしまいます。ただ、あまりにも頻度が高すぎて断るネタがなくなってきました。何かうまくやんわりと誘いをかわす方法はないでしょうか?長々とすみません。笑
- ねぴねぴ(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら「すみません。ずっと隠してましたがベビーマッサージのお店で働いてるので、そこに通ってます」とか嘘付いちゃいます。笑
同業者って言えば、相手もさすがに引かないですかね、、( ・∇・)
![アリエル🐚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリエル🐚
それ宗教的なやつですよね。
よくあるやつです。
興味ないので大丈夫です〜でいいと思います。笑
-
ねぴねぴ
やっぱり宗教なんですかね!?何の宗教なんでしょう…旦那教?笑
宗教的な感じならさらっと断っても大丈夫ですね!ありがとうございます(o^^o)- 6月10日
![ぴな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴな
なんだか宗教的な感じがしますね(´・_・`)
私なら今急いでるのですみませんって言います(´・~・`)
-
ねぴねぴ
普通にやんわり断れば大丈夫ですよね💦ありがとうございます(o^^o)
- 6月10日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
それはベビーマッサージの勧誘では無いんじゃないでしょうか?何だか宗教的なにおいがします💦
お散歩のコースを変えてみてもダメですか?🙄もしもまた声を掛けられたら、「興味ないです」「間に合ってます」で十分だと思います😊
-
ねぴねぴ
散歩コースを変える!これいいですね(о´∀`о)いろんな道を試してみます!ありがとうございます(o^^o)
- 6月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんか、誘い方下手な人ですね😦めちゃくちゃうさんくさい。。(笑)
私だったらすっごい無表情で『興味ありません』って言っちゃいます😂そのあとは無視ですかね。
-
ねぴねぴ
ビビりますよね、本当に。どんだけ旦那のこと話すねんと思います。笑
しつこい時は無視してみようと思います!ありがとうございます(o^^o)- 6月10日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
おそらく宗教かと…😅💦
「義母(義家族)が、ベビーマッサージの資格持ってるので態々お金払って受けに行く必要ないんです。」とかですかね。義家族とも関係良好を密かにアピールしつつ…。
-
ねぴねぴ
それいいですね!それだと何も言いようがないですもんね(*'▽'*)ありがとうございます!次いってみます!
- 6月10日
-
リエ
そういうの安易について行くと大変なことに、なると思うので…。
- 6月10日
-
ねぴねぴ
行かなくてよかったですΣ(゚д゚lll)💦
- 6月10日
-
リエ
はい、上手くスルーでいきましょう!
- 6月10日
![そちゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そちゃママ
宗教だと思います😂💦
-
ねぴねぴ
ちょっと迷いかけていたので、行かなくてよかったです💦ありがとうございます(o^^o)
- 6月10日
![みきゃん❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきゃん❤︎
聞いた感じ、宗教のにおいプンプンですね(笑)
私なら散歩コース変えます!!
もしまた会ったときは、身内にベビマの講師がいるので…とか支援センターに行ってるので…など、ゆってみたらいいと思います(^^)
旦那のこと散々ゆったあとにベビマのこと振られて、なんか怖いですね😂💦
-
ねぴねぴ
そうなんですよ!
え、突然ベビーマッサージ!?今の前置き関係あった!?笑
って感じで…
支援センターとかもいいですね!次は言ってみます(*'▽'*)
ありがとうございます(о´∀`о)- 6月10日
![優くんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優くんmama
宗教勧誘臭プンプンですね。
私なら、「夫が家事育児を【手伝う】という考え自体間違ってませんか。元々他人である二人が夫婦となって生活してる以上はその時やれる方が家事をすべきだし、二人の子供なのだから夫婦で協力して育児すべきですよね。それに、ほんとにベビーマッサージの勧誘なら前半の夫婦生活についてなんて一切関係ないかと思いますけど。胡散臭いので遠慮させていただきます。」ってマシンガントークでニッコリ笑って言い返すかもしれないです。
子供が産まれたら一人ではまだ何もできない子供を優先するのは当たり前だし、夫も家事育児をするのは当たり前だと思ってるので…
もしくは長々とマシンガントークされてイラッとしてる場合は、不機嫌MAXの顔で「(# ゚д゚)はぁ!?興味ないんで。」って短く答えてそのまま立ち去るかもです(笑)
一番は、お散歩コースの変更がめんどくさくなくていいかなーとは思います。
毎日違う道を通ったら子供もお散歩が楽しいかなと思いますし…
-
ねぴねぴ
前半、めちゃくちゃ納得です!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
昨日散歩コースを変えたら誰にも声をかけられず、楽しく帰ってこられました(о´∀`о)
ただ、今日違う道を通ったはずなのに別の人から同じ話をもちかけられましたΣ(゚д゚lll)どうやらいっぱいいるみたいです💦
でも思い切って「興味ありません!」と言ったら大丈夫でした!ありがとうございました😊- 6月12日
![3人のこびとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のこびとママ
そんなこと言われなくてもやってますよー。
言われないとやれないその集まりには参加できませんね。子どもの教育に良くなさそうなんで。失礼します。
で、さる。
その次からは、またですか(;´Д`)ハァ…
声掛けた人の顔も覚えてないんですか?こないだお断りしたんですけど…。私の考えとは合わないので失礼します。次声かけられたら然るべき所に相談させてもらいますね。
位言ってみるかな。
-
ねぴねぴ
絶対教育に良くないですよね!
同じ人が続けばまたですか?この前もお断りしたのに、とはっきり言ってみようと思います!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ありがとうございました☺️- 6月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それ、天理教のですよ。
うちの地域でもよく声かけられます。
全国各地に出没するんですね。
一度行くと次から次へと誘われますから‼️
私は「あの~子育ての~」と声かけられただけで「いりません」ときっぱり足を止めずに歩き続けます。
ついてこられたら怖いですが😅
-
ねぴねぴ
相変わらず声はよくかけられますが、この辺だけじゃないと聞いてさらにしっかりしなきゃと思いましたΣ(゚д゚lll)
どこの宗教か気になっていたので、ありがとうございました!(*'▽'*)私もきっぱり断り続けますね!- 6月26日
ねぴねぴ
最高ですねそれ!笑
ありがとうございます(о´∀`о)次言ってみます!
はじめてのママリ
ぜひ試してみてください♡
反応が楽しみですね( ・∇・)笑