※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
子育て・グッズ

三ヶ月の赤ちゃんの授乳回数が増え、日中グズグズして2時間持たないことがあります。授乳回数が安定するのはまだ先でしょうか。

完母ですが三ヶ月になり、授乳回数が増えた方いますか?二ヶ月頃から7回くらいだったのですが、一昨日から10回に増えました。日中、グズグズして2時間持ちません。授乳回数が安定するのはまだ先でしょうか。

コメント

瑠璃mama

3.4ヶ月と言われていますよね✨
飲む量が増えて1回量が足らないのでしょうか。
乳腺が細いとかママの水分量は足りてますか?( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

あとは口寂しいとかあるかもですね(´Д`;)ヾ
うちはほのころ4時間とか間隔あいてました( *´꒳`* )

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!確かに私が飲んでる水分が足りないのかもしれません!
    暑くなってきて、汗で出ちゃってたのかもしれないです。

    • 6月10日
  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    脱水になって量が減っていたかもですね(´;ω;`)
    完母の場合は普段の倍は飲まないとママが脱水になりますので注意してください♡

    • 6月10日
ほたほた

私もつい先日そんな感じで突然授乳回数増えました💦
ずーっとおんなじリズムで8〜9回だったのが13回とか、、、
3ヶ月でもまだ安定しないんですね💦

  • ももこ

    ももこ

    そうなんですね。同じ方がいてくださり安心しました。グズグズするし、授乳回数多いと大変ですよね。
    早く安定してほしいですね。

    • 6月10日