

みーまま
母親だと思いますが、あまり付き合いはしないですね💦

mi
旦那さんがどう思ってるかじゃないですか?
旦那さんが他人なら他人とすればいいし、母親と思うなら母親と思うしかないですね。

5pig
産みの母親ですね。
意味がありそうな質問ですが、、
形は他人だけど、母は事実ですよね。

coco
うちの旦那も全く同じ状況です。
うちは、それでも母親みたいです。
今まではほんとにたまに顔出すくらいで付き合いはなかったみたいですが、結婚を機に会ったことがきっかけで2ヶ月に一回程度で会うようになりました。
3歳の時に離婚したそうで、母親からはほとんど育てられてないのですが、やっぱり母親は母親みたいです。
彼も言葉には出しませんが、なんだかんだ母親のことは好きなんだろうなと思います😭

退会ユーザー
母親ですが、両者の関係性によるのではないですか?
旦那様の意見が一番大切かと‥
旦那様が母親と認めているなら仲良くした方がいいと思うし、そうでないなら出しゃばるのは迷惑なのでそっとしておくべきだと思います。

あかり
母親が息子の結婚を知って
その嫁に他人のフリされたら
腹が立つと思いますが
他人は他人なのでいいと思います。
逆に、旦那さんが母親と良好な関係なら
わざわざ義父に言わず
ほどほどの関係を持ってもいいんじゃないでしょうか?
私の両親は親がどちらも離婚していて
父には父親だけ(私からいう祖父)
母には母親だけ(私からいう祖母)でした。
父は母の父親にあった事も無いです。
母は一時期父の母親に嫌がらせを受けましたが直接会って話した事はありません。すれ違った事くらいはあるようですが。祖父が母に関わらなくていいと言っていたので
母はそれを守り会っていません。
↑ちょっとややこしくて分かりづらいと思いますが、
難しいけど、どうしようもない事なので
ご自分で余計な気遣いをしてなにか思われるより
これから大切にしなければいけない
義父、旦那さんの意見に従うのがいいと思います。
-
あかり
何度もすいません。
ちなみに、父にとって母親はやはり母親だったようで
私の母に内緒で
私を父の母親に合わせていました。
私は幼かったので誰なのか分からないけど
何故か私を呼び捨てにして馴れ馴れしくてめちゃくちゃ甘やかしてくれる謎のおばさんだな、くらいに思っていましたが(父はおばあちゃんだよ、とは私に教えなかったです)
子供の口なんて本当に軽いですから
父の父親や私の母に私が話すと
ブチ切れられていました。
私が小学生の頃
父の母親が私の母に嫌がらせをして以降
父も母親と連絡を絶ったようです。
なので今は一切関わっていません。
ちなみに、
父の母親はよその男と子供を作って離婚。
母の父親は今で言うDV夫のような感じで離婚しました。- 6月10日
コメント