※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shikiby
家族・旦那

親の老後か心配です。老後資金が足りていない気がします…。私の父親は昔…

親の老後か心配です。老後資金が足りていない気がします…。
私の父親は昔からパチンコ依存で仕事が長続きせず、無断欠勤などを繰り返してきました。いまは依存症もだいぶマシになり、派遣社員寄りのアルバイトとして見た感じ正社員のように働いています。私の旦那はそれを知りません…(薄々感づいてるかもしれませんが)

母はそんな父を見捨てずパート漬けの日々をこれまで続けてきました。いまは派遣社員として働いています。

父方の祖母と賃貸の一軒家に3人暮らしですが、この先本格的に祖母の介護が始まり母が働けなくなると(もしくは歳も年上なので契約解除になったりすると)とても生活を回していけないのではないか…と心配です。

また、そんな両親たちをまるっとひっくるめて面倒みる余裕も、正直いまの私にはありません。自分の家族を守るだけで精一杯です…
両親たちは私の世話になるつもりはない、と言っていますが具体的にこの先どうするのか…聞いても話してくれたことはありません。

そんなことをたまに考えては答えが出ないのでずっと不安と悶々とで寝られません…

コメント

nico.

その時が来たらその時ですが、嫁いだ身ですし自分の家庭のことを第一に考えて良いと思います。

年金もありますし、国からの助成とかもあります。

我が家も片親で母はあまり稼ぎが無いので不安ではありますが、贅沢は出来なくても生活自体はなんだかんだでなるようになると思うしか無いですよね( ̄▽ ̄;)

ドレミファ♪

うちの父はそんな人でしたが酒のんで早々に亡くなりました💧
なので残された母親がいます。
結婚する前は生活費出してましたが妊娠、結婚で仕事をやめたので今は払ってません。
ただ何かあったように一年は母が無収入になっても生活出来る貯金はあります。
今はまだ子供が0歳なので、働いてませんがパートして母親に仕送りするつもりです。
タバコやめてくれれば月一万は浮くのになぁ…と思いますがまぁ出来ることはやってあげたいので。