
コメント

みん
知りたくて聞きました^ ^
前もって洋服とか揃えてたくて😅
デメリットは特になかったです♪

みりん
メリットしか思い付きませんが、性別が分からないと準備が出来ないかと(*u_u)生まれる月によってもサイズが変わってきますし♫
-
あい
ですよね、洋服などを集めに行きたいので聞こうかほんと迷います💧意見ありがとうございます!!
- 6月10日

むぎ
私は教えてもらいました!
産んだ時に知る楽しみもあるかもしれませんが
準備もあるし名前も考えたかったので
教えてもらいましたよ✨
-
あい
ですよね、旦那と2つ名前を考えようかとまよってるのですが、、参考にしますありがとうございます!!
- 6月10日

ママリ
私は聞いちゃいました!(*´ω`*)
男の子も女の子もどっちも可愛いし、早く確定してもらって、服とか買いたいし、産まれた後の生活もイメージ湧くので💕
ただ、ひとりっ子にするつもりでの妊娠なので、娘はもてないと確定することでもあったのでちょっと寂しさもあります💦
-
あい
私は3人が希望なので、もう少し考えますが1人目は不安もありますし聞いてみてもいいなとおもいました✨ありがとうございます!!
- 6月10日

チャチャ
私も生まれるまで…
と思ってましたが、我慢できず聞いちゃいました💦
名前とか洋服とか準備するのに
やっぱり聞いておいて良かったと
思いました🙆
-
あい
準備が楽ですよね!性別がわかってると選びやすいですしね!
貴重な意見ありがとうございます!!- 6月10日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うちは何度も聞いてるのに、先生がどっちだろうねー?って感じで出産ギリくらいまでハッキリした回答は無かったです(笑)
でもここまで何も映らないんだから女の子だろうなって思い、女の子のもので揃えてましたがもし性別違ったときのためにどちらの性別でもいけそうな黄色やデザインの服や肌着も揃えておきました(^0^;)
ちなみにベビー布団も黄色です(^0^;)
そういう意味で、聞かないと色々揃えるとき性別に合わせた物が買いづらいかなー?って思いました(笑)
-
あい
楽しい先生ですね😚
私も聞かないなら黄色などで揃えようかとおもうのですが、、
やはり女の子はピンクなど可愛いですよね❤️
ありがとうございます!!- 6月10日

☺☺
わたしが健診で通った病院は性別知らせません。
知らないで産む方も多いですよ。
名前も二通り考えたらいいだけ、服も黄色などで揃えたらいいだけかなと思います。最初に用意する服は長くても半年で終わりだし。
他院に性別聞きにいく方もたくさんいます。
-
あい
そうなんですね!意外といること知りませんでした!ありがとうございます😚
- 6月10日

バルタン星人
私の妹は聞かずでした!
新生児用のものは
肌着、カバーオールは
どちらでもいける
黄色や白にしてました!
生まれてきてすぐ
使うもので性別が
分からないと買えないものって
ないと思います!
外出も2週間検診と1ヶ月検診のみですし、肌着におくるみまいてたら
家では過ごせますから!
服を買うのは産まれてからのお楽しみにしてました!
-
バルタン星人
まぁ、先生に聞きたくないと初めから行ってはいましたが、やはり角度てきに見えちゃって男の子っぽいなとは
思ってたみたいですけど笑- 6月10日
-
あい
それも楽しいですね!
性別、お顔などみて選ぶのもいいですね✨
ありがとうございます!!- 6月10日

はる
知りたすぎてウズウズしてるので絶対聞きます✨
産まれてからのイメージとかつきやすいですし、名前も決めやすいです。
デメリットは、性別が言われたと違った時に産まれてから焦るって事ですかね😅服とか準備してるはずなので☆
-
あい
それは焦りますね😓
聞くのも生活などイメージできてたのしそうですね!ありがとうございます- 6月10日

ちょん
一番バタバタするのは名前じゃないですかね、
でも産まれてからのお楽しみっていうのとてもいいと思いますよ✊
私は女の子だとしても
いわゆるピンク!とかっていうのに抵抗があるので、ユニセックスなものでいいんじゃないかなーとか思ったり😂
最初はほぼ外もでないので最低限の肌着、おくるみ、その他ガーゼとか買って
服は通販でも買えちゃいますし😀
-
あい
バタバタするかもですよね😓
でも夫婦で候補を作ってお顔を見てから決めたいと言うこともあり迷ってます、、
ですね、てりあえずおくるみなど揃えます!ありがとうございます- 6月10日

しおり
知っておいた方が色々生まれてからの準備をしやすいと思います☺️
あと名前をじっくり考えるためにも、私は早めに性別を聞きました☺️
-
あい
やはりなまえはじっくり考えたいですし聞いた方がいいかなともおもいました😓😚ご意見ありがとうございます
- 6月10日

はじめてのママリ🔰
私は知りたくて聞きました😊
「聞かない」という選択肢は最初から全くなかったです(笑)
私は性別に合わせた色で肌着など準備をしたかったです😊
あと名付けもしっかりじっくり考えたかったので、性別は絶対聞いておきたかったです。
でもまぁ新生児肌着は真っ白と黄色など買っておけばどちらの性別も間違い無いし、名前も男女両方パターン考えればいいだけですが(笑)
あい
やはり洋服選びですよね、😢
考えてみます、、ありがとうございます!!