
夜寝る時のオムツについて、オムツが湿ることがあり心配です。オヤスミマンの方がいいでしょうか?濡れてしまうことは異常でしょうか?アドバイスをお願いします。
夜寝る時のオムツ事情なんですが…
お風呂上がりにパンパースの夜用オムツをつけて、夜21時頃に寝るんですが、使い始めて1週間くらいのうち、2回くらい?ズボンが湿ってて夜中に取り替えたことがあります!
お高いですが、オヤスミマンの方がいいのでしょうか⁉️
また、娘のように寝る前のオムツから起床までオムツを通り越して濡れてしまうことは、おかしなことでしょうか⁉️
アドバイス等ありましたら、お願いします🍀
- リース(8歳)
コメント

MAMA
もうおしっこの量も多いですし
暑くて蒸れるので1度オムツ交換してあげたら
改善すると思います😅💦💦

♡きなこ♡
寝る時だけ普通のオムツに変えてあげるのはダメですか🙅♀️?
-
リース
夜用を寝る前に履いてもなんで…交換しなきゃですよね💦
- 6月10日

こまめ
だんだんとオシッコの量が増えてくるので、それでズボンが湿ったり漏れたりしてきますよ!
うちの娘も一歳を過ぎたあたりから
夜のオシッコの量が増えて毎回私が寝る前にオムツを替えてあげてます!
普通のオムツで大丈夫ですよ!
-
リース
夜用を寝る前に替えても濡れるので、今は私が夜中や朝方にトイレに行くタイミングで取り替えたこともあったりなんです…取り替えるしかないですよね!
- 6月10日

ゆか
サイズは合っていますか?
オムツを通り越して濡れる時、サイズの変わり目(小さくなってきたから開いてるオムツを使い切ったら次のサイズにしようぐらいの時)に濡れることはありました!
-
リース
サイズは合っています❗️ビックサイズで、夜用オムツなんですがね〜…オヤスミマン使ってみようか…迷います💦
- 6月10日

COCORO
途中で交換するのが1番経済的に良さそうな?
もしくはオムツを
サイズアップしてみては?
どーせいずれは買うかなーって思うので
-
リース
最近ビックサイズにサイズアップして、それより大きいのはお腹や太ももがやはり大きかったです💦
途中で交換しなきゃですかね〜- 6月10日

あーちゃん
パンパースっておしっこ後湿り気あるような感じがしたので使うのやめましたが元々パンパースお使いでしたか??
-
リース
普段はムーニーを使っています!
夜だけ、パンパースの夜用オムツです。- 6月10日
-
あーちゃん
同じです(*^^*)♪
私もムーニーです!
夜もムーニーぢゃダメなんですか??- 6月10日
-
リース
同じでしたか^ ^
夜も同じオムツだと朝にはズボンが濡れてたりで、夜用オムツを知人から教えてもらって、使っても濡れるのでオヤスミマンという種類のオムツがいいのか、単に夜中や朝方取り替えた方がいいか…悩んで書き込みました(⌒-⌒; )- 6月10日
-
あーちゃん
そうだったんですね😭
水分がしっかり取れている証拠ではありますが困りますね😫💦
起きた時に取り替えてあげるのが1番かもしれないですね!- 6月10日

はらぺこあおむしLove
1歳2ヶ月でビッグだから大きすぎるのではないですか?
見た目いけていそうでも寝ている間に動いて腰周りや太もも周りから漏れ出ている可能性もあります。
オムツにたぷたぷなほどオシッコたくさんしていますか?
漏れの原因には、サイズが合っていない(大は小を兼ねません!)、メーカーが体型に合わないなどがあります。
リース
夜用を寝る前に履いてもなんで、交換しかないですよね💦