![mami♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
一歳半前で初めて耳鼻科に行きました。目的は喉の腫れで、耳鼻咽喉科でついでに耳も見てもらいました。
生まれてからずっとお風呂あがりに耳の入り口と耳の後ろ?だけ綿棒で掃除していて
耳垢どうかなぁと思ってましたが、先生からは綺麗でほぼとる耳垢は無いとのことでした(^^)
なんならお風呂あがりの耳掃除もいらないですよと😅
でもどのお子さんも同じとは限らないのでお時間があれば一度診てもらうと安心かもですね!耳垢溜まりやすい子、溜まりにくい子とかあるのかなぁと思いました。
![ねずこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねずこ
中耳炎をよく繰り返すので
青藍クリニック行ってました。
鼻水出たらすぐ耳にいくので👂中耳炎にならないために通ってたのに、
耳は全然大丈夫!と言われ通院した翌日高熱がでて、休診日だったため
栄耳鼻咽喉科に行ったら
両耳中耳炎だねと言われました。
それ以来青藍は行ってないです。
栄で直してもらうと、しっかり最後まで見てくれるので一応安心して行ってます。
薬をやたら出すって感じで言われてますが、私はあんまり気になりませんでした!!!
鼻水吸ったり、耳掃除ならどちらへ行ってもいいと思います。
稲城は耳鼻科少ないですよね。。
-
mami♡
全然大丈夫って言われたのに両耳中耳炎とはかなりショックでしたよね💦💦そんなことがあるとちょっと耳鼻科も選ばなくてはと思いますね😥
栄耳鼻咽喉科は稲城駅近くにある新しめの病院かな?
調べて近いので行ってみようと思います、ありがとうございました♡- 6月10日
-
ねずこ
グッドアンサーありがとうございます!
そうなんですよ。。青藍はすぐに中耳炎も治ったって言われるし、繰り返すことが続いてたので、しっかり治ってないのに大丈夫って言われてたのかな?と思いました😰
先生に色々質問しても、ふんわりした返事しかくれなくて、とにかく鼻水吸いにこれるだけ来てくださいとばかりいわれました。
青藍は出来て2年目?くらいの新しいところで
栄は私が子供の時からあったので
かなり前からある病院です!
医院長先生のいる日に診てもらうといいですよ。たまに若い男の先生や女の先生の時がありますが、頼りないです😰
もっといい所あったら、私も知りたいですが、何度も通える範囲で、、、となると厳しいですよね、、、。
中耳炎本当にクセになるみたいなので、気をつけてください。。
3.4週間平気で治りません。。
抗生剤だされるし、そのせいで下痢になりやすいし、子供もかわいそうです😭- 6月10日
-
mami♡
丁寧に色々教えて下さりありがたいです♡
中耳炎今の所まだかかったことないですが、気をつけるようにしなくちゃです!- 6月10日
![r子ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r子ちゃん
1歳半くらいで若葉台耳鼻咽喉科いきました!
オススメ!って訳ではないんですけど綺麗に取れましたよ😂
-
mami♡
教えて下さりありがとうございます♡
- 6月10日
![Y.R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.R.mama
私は3ヶ月あたりから上の子耳掃除や鼻掃除行ってますww
鼻水よく出すのがきっかけに「青藍クリニック」に通いました◎
優しい先生で、子供には効き目が弱い薬しか出ないから面倒じゃなければ週2で来てね。
との事で掃除や鼻水吸ってもらうがてら週2.3回行ってました(名前も顔も覚えられましたww)
最近は鼻は良くなったため通院してませんが綿棒でたまにクルクルするぐらいですが行った際は掃除してもらいます◎
ちなみに青藍クリニックはどの耳鼻科もでしょうが激混みな時多いですww
-
mami♡
青藍クリニックは有名らしいですね✨
優しい先生が多いのは良いです!
参考にさせて頂きます、ありがとうございます♡- 6月10日
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
竹田耳鼻科はどうですか?
でも、1歳4ヶ月だと診察の時に泣いたり動いてしまうのでは…
我が家は、お兄ちゃん・お姉ちゃんが通っています。比較的空いていて、先生が中国人(?)キャラがなかなか面白くて好きですよ〜
-
mami♡
上のお二人が通われてて面白い先生がいるのは少し気になります✨
参考にさせて頂きます、ありがとうございます♡- 6月10日
-
ねずこ
横からすみません笑🤣
前に青藍クリニックの先生が休みの日に、代理の先生で竹田耳鼻科の先生来てました笑!!!!
最新の機械で鼻の中見せてくれました笑
何話してるのかわからなくて
なんども聞き返してしまって笑いました🤣!!!確かに面白かったです。- 6月10日
![おーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーり
息子はアレルギーで耳鼻科によく行きますが、
息子のかかっている耳鼻科の先生曰く、耳鼻科的には、耳かきはしないで欲しいらしいです!
ゴミが奥に入ってしまうこともあるみたいで…
3ヶ月に1回くらい耳鼻科で耳掃除したらいいみたいですよ!
でもそんなにマメにしてない子も多いと思いますので、
気になった時に連れて行こう!と私は思ってます!
mami♡
やはり耳垢が溜まりやすい溜まりにくいと子供によって差があるのですね✨
とても参考になりました!
ありがとうございます♡