
コメント

退会ユーザー
わたしも最初はやめさせた方がいいのかと思ってましたが、自分から立ち上がってつかまり立ちが出来たということは、足腰がしっかりしてきたってことだよって聞いてからは無理にやめさせたりしませんでしたよ!
むしろすごいねー!って褒めてました😊❤️

マヤ
うちの子…何するのも「早い、早い」って、言われてますが…
本人がする分には問題無いですよ😊
-
Ya-moe
ありがとうございます!!
- 6月9日

ゆっか
つかまり立ちはいつからでも大丈夫なのですが、歩くのが早すぎると、後に影響があると聞きました!
なので、つかまり立ちはいいのではないかとおもいます!
-
Ya-moe
そぅだったんですね!!
ありがとうございます☺️- 6月9日

退会ユーザー
もうハイハイなどまだですか?😳めちゃめちゃ早いですね😳😳
早くて6ヶ月って見ましたが無理にやめさせなくていいみたいな記事を見ました!
予防注射の時などに医師に聞いてみたらいかがでしょう🤗
早すぎても目が離せなくて大変ですね😭
-
Ya-moe
ハイハイも1人で座ることもまだ出来ません💦
ほんまに目が離せなくて困ってますw- 6月9日

退会ユーザー
早い方だと思います!
でも無理にやめさせる必要ないと思いますよ!
立つのが早いと…というより、ハイハイが全身の筋肉の発達に良いみたいです。
なので、ハイハイしたくなるような遊びを取り入れてみるのはどうですか😊
ハイハイで鬼ごっことか…
-
Ya-moe
どんな遊びがいぃんでしょうか🤔?
- 6月9日

りー
えー!はやい!
つかまり立ち出来るって事は、それだけの興味や筋肉があるって事ですし、多分無理に辞めさせるって事は不可能かと😳
けど、知り合いの子で7ヶ月で1人歩きしてしまって股関節に異常をきたしたって子がいます💦一緒にハイハイで遊んであげたりしてみるといいかもですね😊✨
-
Ya-moe
そぅですか💦
ハイハイを優先的にさせたほぅがいぃですね🤔
ありがとうございます!!- 6月9日

あちゃ
わたしもハイハイよりも、つかまり立ちしました!
-
Ya-moe
そのあと歩き出すのとかも早かったですか🤔???
- 6月9日
-
あちゃ
手押し車をかいました!結構はやかったですね!
- 6月9日
-
Ya-moe
体に支障はでなかったですか???
手押し車いぃですね☺️✨- 6月9日
-
あちゃ
自然に、ハイハイもするので大丈夫だとおもいますよ!1人で学んでやってくれました!
- 6月9日
-
Ya-moe
ありがとうございます😭✨
見守ります!!- 6月9日

❤︎めめ❤︎
うちも最初そのくらいでしたが、まぐれだと思ってスルーしました(笑)
足腰が弱くなるのは、ハイハイせずに歩いちゃう子です。
ハイハイは全身運動になるので、長くハイハイをする方がしっかりした身体になります(^ ^)
ただ最近ハイハイをせずに歩いちゃう子が多いらしく、転び方とかも手を前につけないなど大変らしいです。
うちもそうですが、動くのが好きな子であれば、うつ伏せの時に呼ぶなどしてハイハイするように促してあげるといいです(^ ^)
うちは手を広げておいでーと呼ぶと来るようになりましたよ(笑)
-
Ya-moe
ハイハイ重要ですね😭
ありがとうございます!!- 6月9日
Ya-moe
やめさせなくて大丈夫なんですね☺️
ありがとうございます!!