

なぁ
正しく食べてません😂

りいゆい
食べれる日と食べられない日の差が激しかったので、三食正しくは食べていなかったです😁💦
むしろ五食くらいの日も😱
そんなに気にしなくても大丈夫ですよ🙆♀️
食べられるときに栄養のあるものを食べてくださいね❣️

sss
こんばんは。
私も夜寝れなくてだいたい昼頃まで寝てしまっていました。眠過ぎてお昼寝までしちゃっていたくらいです。
なので、夜はきちんと食べても
朝、昼はあまりしっかり食べていなかったと思います、、、。
良くないことはわかっているのですが、、😔

えんちゃん
後期に近づくとトイレ近くなって
眠れずお昼まで寝てました😆
私は貧血だったので
朝食後薬を服用しないといけなかったから
頑張って起きてヨーグルトだけとか食べてました!
食欲なかったですが…笑
フルーツだけとかでも口に入れるようにはしてましたよ😊
そしてそのあと寝て、結局お昼まで寝てました(笑)

えり
3食食べてはいましたが
検定試験の勉強のために図書館通いしてて
満腹になると眠くなっちゃうので
朝と昼はコンビニのおにぎり一個ずつとかでした😅
おやつはしっかり食べてました😄笑

YuKai⁂
妊婦の時は寝てばっかで超不規則でした!食べたい時は食べるけど、食べない時はなんも食べないし(´∵`)私も夏場妊婦だったのでバテてたのもあるかもしれないです(。•́︿•̀。)ちーちゃんさんも暑くなってきてバテてるのもあるんですかね?水分はちゃんと摂るようにして、体調悪くならない程度なら好きにしていいと思いますよ(°∀°)

Ⓜ️mama
少し私とは状況が違うかもしれませんが。私は産休ギリギリ迄の仕事をしてたのですが、3食しっかり食べてました。
トイレが近くなるのは仕方ないと思います。
でもあまりダラダラした生活をしていると産後もっと辛くなります。
体力戻るまでしんどかったです。
でも赤ちゃんのお世話しないとだし(T_T)
少し昼間に歩いたりしてみたら疲れるので夜も寝れるようになるかもしれないですよ。
私はショッピングモールが近かったので休みの日はそこに行って何を買うわけでもなく、ただひたすら歩いてたまには階段を登り降りしてました。
コメント