
コメント

リリコ
湿布はロキソニンテープなどはやっぱり害があると病院で言われました。病院で、妊娠中でも大丈夫な湿布処方してもらいました。が、効果はよくわかりません!笑
なので、トコちゃんベルト買っちゃいました😩こちらは効果ありました!

はじめてのママリ🔰
湿布は成分に沢山種類があって、妊婦への禁止物質が含まれているのと含まれていないものがあるそうですので、産婦人科で処方してもらってみてはいかがですか?😊
私も1人目の時腰痛酷くて、今もやはり日に日に痛みが増しています。
寝る前には横になって、後ろから夫にグイグイゆっくり押してマッサージしてもらってます😵押してもらうも大分ましになります。
夜中目が覚めてトイレに行く時、ぎっくり腰にならないようにベッドからそーっと起き上がって立つのですが、立つとめちゃくちゃ痛いです😭歩けないほどです😭
私は元々寝返りをあまりしないので同じ体勢で寝ることによる血行不良もあるのだと思います。しかも横向きで寝るのが昔から苦手で仰向けで寝るので、最近も最初は横向きで寝てても、夜中起きた時はだいたい仰向けになってます。お腹の重みで背中側が血行不良になってそれで痛みが増してるんだと思います。寝返りを頻繁に打つ人は血流が良くなるから起きた時に腰痛になりにくい、寝返りをうたない人は同じ体勢で寝ていると血行不良になって腰痛になる、と前にテレビで見ました。妊婦なんて仰向けで寝ちゃうとさらにお腹の重みで背中側の血流が圧迫されますもんね😵
お風呂に浸かって温めて血流良くしたり、夫にマッサージしてもらってりしてだましだまし生活しています。
マタニティ整体をやっている整体院が近くにあったのでいつか行ってみようかなと思います😊
-
ウミ
私も仰向けじゃないと寝れなくて、起きたらめっちゃ腰痛かったりします😢
やはり腰痛は大変ですね…頑張りましょ✨✨(笑)- 6月9日

ゆめいちふう@
妊娠中は湿布ダメですよ💦💦
-
ウミ
ダメってよく聞きます…
- 6月9日

あめ
もうほんとに私も腰痛ひどいのでわかります。
軽く叩いたり、湿布貼ったり、私はしちゃってますよ!もう貼らないと、やってられません…
病院の先生も市販の湿布貼っていいって言ってましたよ
-
ウミ
いいんですか?!先生がいいって言うならいいのか…🤔
- 6月9日

ゆめいちふう@
あっ‼️妊娠中でもやってくれる接骨院ありませんか❔
私は探して妊娠中でもやってくれる接骨院に通ってました‼️
-
ウミ
探してみようと思います!
- 6月9日

COCORO
妊婦さんでもオッケーな湿布なら良いと思いますが市販のとか妊娠中に処方されてないのはやめてたがいーですよ💦姿勢気をつけたりしてました。猫背なりまくってましたし、私も腰弱いので。。ら
-
ウミ
一応やめといた方がいいですよね😢
姿勢よくしよう!と思ってもいつも使わん筋肉使ったせいか背中めちゃくちゃ痛くなったりします…😂- 6月9日
-
COCORO
産婦人科で処方できますよ!
冷たいのも温いのもありましたよ♡
すんごい剥がれやすいので周りを市販のテープで固定してましたよ!!
妊娠中ってたいへんですよねー。- 6月9日
-
ウミ
妊娠したせいでこんなに痛くなるもんなんですね…舐めてました😅(笑)
- 6月9日

おと
妊婦体操はしてますか?😊
わたしは毎晩旦那と妊婦体操してたら腰痛かなりよくなりました!
-
ウミ
調べてやってみようと思います!
接骨院調べてみたけど高くて😢- 6月9日
-
おと
わたしもくすり飲めないし、接骨院高いしで😅
湯船にもゆっくり浸かって温めて、無理せずやってみてください😊- 6月9日
-
ウミ
はい!ありがとうございます✨✨
- 6月9日

miii
私も腰痛持ちでもともとコルセットをつけていたのですが、
腰の影響で背中まで痛くなり
耐えられずに産婦人科で相談したら、市販の湿布を普通に貼っていいよとのことでした。
ネットで見たら、ケトプロフェンという成分が入っていない湿布を選んだ方が良さそうです!
-
ウミ
参考になります!!ありがとうございます✨✨
- 6月10日
ウミ
湿布は気休めとも言いますしね🤔