
コメント

まま
出産前で申し訳ないのですが…
わたしも妊娠してから触られるのがいい気がしなくなってしまいました😭
ホルモンバランス的なやつですかね??😢💦

退会ユーザー
私も全く同じです😣
ホルモンのせいなので仕方ないですよ😣本能的に子を守るためにそうなってしまうんだと思います💦
-
あか
コメントありがとうございます☺️
同じ方がいて少し安心しました😭
やはりホルモンですが、、
旦那が可哀想で、、( ; ; )💦- 6月9日

さしみ
同じくです😣
いつも感謝はしてるのですが触られるのは嫌…はやくも2人目大丈夫かと考えてしまいます😱笑
-
あか
コメントありがとうございます☺️
同じです!2人目欲しいけど、作れる気がしなくて真剣に悩んでます(>_<)
どうしたら良いのでしょうね( ; ; )💦- 6月9日
-
さしみ
今は、ホルモンのせいだ!とあまり思いつめないようにしてますが悩みますよね😩
私も同じような方がいて安心しました(;ω;)- 6月9日

そら
全く同じです😭
本当に嫌で嫌で仕方ありません⤵️
あたしなんて気持ち悪いとかそんなことまで口にして言ってしまいます😓
-
あか
コメントありがとうございます☺️
特に嫌なこととかされてなくても、本当に触られたくないですよね、、
わたしも嫌がってしまうので、旦那が可哀想で( ; ; )- 6月9日

にゃー
ここにいまーす^ - ^大好きで大好きで仕方なかったんですが、子供が産まれてからそれどころじゃないです💦
もうこれは、仕方ないことだと私は諦めてます笑。 子供の寝かしつけついでに寝たふりしときます!
-
あか
コメントありがとうございます☺️
やはり産まれたらそうなりますよね( ; ; )
あんなに好きだったのに、、
私もそろそろ諦めようかと、、笑- 6月9日

たまちゃん
おっぱいやめたら
変わるかもしれません😌
私も仲良しが好きで、
産後しなきゃなあと思いながらも
そんな雰囲気にもならずでした。
でも9ヶ月のとき、
娘がおっぱい拒否になりました。
飲まないから卒乳にしようと
決めてすぐ、旦那さんが誘ってくれました。
きっとお互いに、
おっぱいは赤ちゃん飲んでるしとか、
おっぱいあげてる姿を見ちゃうと…とか
いろいろ思ってたのが
吹っ切れたんだと思います。
すぐにおっぱいをやめるとか
そういうことではなくて、
今だめでも、いつかできるときが
くるかもしれないから
焦らずに待ってみるのもいいかもしれません。
産後9ヶ月もたっていたので
一切痛くなかったですよ😌
-
あか
コメントありがとうございます☺️
なるほど!すごく参考になりました✨
もう胸なんて触られたときには嫌悪感しかなくて本当に気持ち悪くて、、( ; ; )仲良しなんてもってのほかで😭😭
気長に大丈夫になる日を待とうと思います✨- 6月9日
-
たまちゃん
そうですよね😭
私の旦那さんは
その9ヶ月のときまで
一切そういうことをしてこなかったので
立ち会いしたせい?とか
私の方が途中不安になりました(笑)
仲良しのことを
話し合ったりすることもなく、
かと言って浮気や
一人でする時間もなかったと思うので😓
でもあかさんの旦那さんは
したい雰囲気なら
もし話し合える雰囲気であれば
伝えてあげると
旦那さんも安心するかもしれませんね😌- 6月9日

さーさん
うちも同じです。
2人目を考えてますが、触られるの嫌です😂
断乳始めてから少しマシになったかなって思います…笑
一緒にいる空間が嫌とは思わないので、触られるのをなんとか我慢してます💦💦
-
あか
コメントありがとうございます☺️
同じく2人目欲しいけど作るまでの段階が無理です😭💦
やはりおっぱい辞めると少し変わりそうですね🤔
少し我慢も必要ですよね😭
旦那が可哀想で( ; ; )- 6月9日
-
さーさん
出産する前は可愛そうって思ってましたが、産まれてからはあんまり思わなくなりました😂
子供が8ヶ月頃に2人目は?って聞かれた時に、自分が思ってる事を言った事もあります。
ストレートには言えませんが、
「2人目は欲しいけど、まだ今いっぱいいっぱいな所があるから、まだ夫婦生活も待って‼‼‼」
っと自分的には柔らかく言ったつもりです💦
ただ避けるってのは可愛そうだと思ったので、言ったら分かってもらえました。- 6月9日
あか
コメントありがとうございます☺️
なぜか本当に嫌ですよね😭
旦那が可哀想で、、
もうすぐ出産なのですね✨
暑いのでご自愛下さいね☺️