
妊活中で、パート面接中に妊娠が判明。収入は問題ないが貯金もしたい。過去に妊娠時に仕事をしていたが、今回は仕事を続けるべきか悩んでいる。
妊活とお仕事についてです。
ずっと夜間清掃の仕事だけで妊活をしてました。
その状態で1年半経っても妊娠しなかったので昼間パートを始めようと思い2社面接を受けて結果待ちのいま妊娠が判明しました。
もしパートに受かったら妊娠を伝えて採用してもらえる場合働くか辞退するか悩んでます。
*毎月旦那の給料で生活出来ない訳では無いが出産費用や赤ちゃん用品を集めるのに少しでも貯金したい。
*1人目の時事務職と倉庫作業半々のところで仕事してて20wから切迫で薬飲んで29wで入院して35wで出産した。
この場合仕事はしない方が懸命ですか?
- ゆめ(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私ならそういうお導きかと思い、辞退すると思います。
私も1人目切迫早産で入院したので、今パートしていて第二子9wですが、早めに辞める予定です。
お金は後からでも稼げますし✨
切迫は体質って聞いた事もありますし、上の子いるのでお体お大事に^_^
妊娠おめでとうございます🎊

たぬき
私も辞退すると思います。
切迫は繰り返す事が多いですし、新しい仕事だとストレスも多そうですし。
会社に対しても、せっかく指導してもらったのにすぐに辞めてしまうとなると後ろめたさを感じます。
私はたまーにですが、日雇いしてました^_^
-
ゆめ
新しい仕事でストレス、、!
そりゃそうですよね!!
日雇い私もずーーーっと探してるんですがなんせド田舎なもんで😂😂
今やってるバイトをぎりぎりまで頑張ろうと思います!- 6月10日
ゆめ
やはり辞退がいいですよね😶
ありがとうございます!
ムーミンさんもおめでとうございます😆