※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちやん
ココロ・悩み

赤ちゃんの育児について前向きになれず、時間を戻してやり直したい気持ち。

私には赤ちゃんは早かったのかなって思ってしまいます。なかなかうまいこといかず育児に前向きになれません。時間を戻せるなら去年に戻ってまだこづくりは早いよと自分に言いたい程です。情けないです。

コメント

yun

多くの人が同じこと思うと思いますよ😊

頼れるところがあれば頼って下さい!
今はまだ疲れてるんです!

yuttan

過去には戻れないので
頑張りましょう!!
頼れるところ
相談するところ
に甘えて!!!

muumin

私もそれ思いました!
もう少し旦那と2人の時間欲しかったとか
こんなに夜眠れないなんて覚悟ないとか

でも,お子さんの母親はRiiさんなんです⑅◡̈*大丈夫です!お子さんがRiiさんをお母さんにしてくれます🤱✨

deleted user

同じ母としてその言葉は言ってほしくなかったです…。過去には戻れません。頑張るしかないんです。お子さんのが頼れるのはママだけなんですよ。

もちもっち

早かったと感じるのならそうなのかもしれません。
でも赤ちゃんはもう目の前にいるので今は後悔するより別のことを考えた方がいいのかなーと思います。

1ヶ月、赤ちゃんもお腹から出てきたばかり。ママもママになったばかり。
そんな最初からうまくできるママの方が少数派でみんな何かしら悩んでると思います。

私は出産後子どもがかわいいと思えませんでした。
今から思えば、いろいろ考えすぎて必死でかわいいと思う余裕すらないことに気づきました。

ゆっくりでいいんじゃないでしょうか?😊

ままり

そのお気持ち分かります。
全て初めてのことで
不安になりますよね。

なんでも赤ちゃん中心で
わたしもゆっくり
眠れない日々です。

自分のことも
全然できない。
出かけたいけど
出かけられなかったりと
ストレスも
溜まりますよね。

でも寝顔を見てると
本当に癒されるし
本当に可愛いです。

前向きに頑張りましょ!
大変なのも
きっとあっという間に
過ぎてしまうでしょう。

わたしは
日々そう思ってます。

たまには頼れる人に頼って
息抜きして下さいね。

ありさ

上手いこといかないのは初めてだから仕方ないですよ!
みんな最初から完璧には無理です!
あたしもずーっと子どもが早く欲しくてでき婚でしたが、生まれてすぐは毎日息子は泣くし寝ないし、思ってたのと違う!ってなりましたが、だんだんこーして欲しいのかな?とかが分かるとやりやすくなってきますよ(^^)
戻るのは無理だし、これから赤ちゃんはどんどん成長していくので、いろいろやり始めると楽しいことも増えるので頑張ろうと思えるようになるかなと思います(^^)
無理せず頑張りましょうね(^^)

ゆきの

みんな初めてです!!ママも新生児です!
早い遅いもないですし、何もかも上手く行ってる人なんていません!
慣れた人が家の外に出るから、みんなができるように見えるだけです。生後1ヶ月で余裕ぶっこいて外練り歩いてる人なんて見たことないですよ。

子供の成長ってある時から急加速します。
もう少ししたら毎日できることが増えていって、気がつけばママもできることが少しずつ増えている。そんな感じです☺️
この時期は子供の命さえあれば他は何でもいいや、と思って、無理せずに一日一日過ごしてほしいと思います。
真剣だからこそ難しいんですけどね💦

まりん

私の母の言葉ですが。
「子育ては上手くいかなくて当たり前。いつも目の前の子と向き合い、考えて選択していくもの。悩むようなら、子育てはきっと上手くいってるよ。」
何事もはじめては試行錯誤の連続だと思います。ご自分を責めず、時には肩の力を抜いてくださいね:-)

エレナ

私も今回初めての妊娠、出産でした👶嬉しさ半分不安半分で、いざ子供ができると、ちゃんと育てられるのかとかいろいろ不安でした。
出産した今もちゃんと育てられるか不安なのは変わりません。
でも、出産したときの我が子への何ともいえない愛しさと感動は言葉では言い表せません。頑張ろう❗って思いました✨この子を幸せにしてあげたいって思いました。
まだ2ヶ月半で今からたくさんの経験が待ってます。うまくいかないことのほうが多いんだろうなって思います。
この頃になると、あやすと笑ったり、目が見えてくるので、目で追ってきたり、目があったら笑ったりするようになります。
ちゃんとなんでしなくてもいいと思いますし、私も全然できてません😂
でも、不器用でもこの子が楽しく過ごせるのならそれでいいかなと思ってます。1ヶ月頃は少し慣れてきて、疲れがどっとくる頃だと思います。肩の力を抜いて、できることをやっていけばいいと思います✨
頑張りましょう🙌✨

NANANina

目の前のかわいい我が子に
「あなたなんかまだ産まなきゃ良かった」って言えますか?
少なくとも赤ちゃんは
ママのこと大好きですよ。😌🌻

育児つらいですよね。
寝たいのに寝れないし
なんで泣いてるかわからないし。

皆様言われてるとおり
今が一番辛いと思います。
私も人生で一番きつかったです。

でも出産のときお互いに
命をかけて頑張ったこと忘れません。
赤ちゃんもグングンと何時間も頑張って
ママに会いたくて産まれてきたんです。

大丈夫!絶対大丈夫です。
一緒に頑張りましょう☺❤