
2人目妊娠中で、ベビーベッドと電動バウンサーどちらを買うか迷っています。バウンサーは便利そうだけど、上の子がよじ登る可能性があるため悩んでいます。経験者のメリット・デメリットを教えてください。
2人目妊娠中です!
1人目の時は家に大人しかいないので購入しなかったのですが、今回2人目のためにベビーベッドか電動バウンサーを購入しようと思ってます😊
ただ、両方となると置くスペースもないのでどちらにしようか悩んでます💦
元々は電動バウンサーを購入して、お風呂の時も脱衣場に運べるし泣いたときに揺れてあやしてくれるし、その間に上の子に接してあげられるしいいかなと思ってたんですが、上の子がよじ登ったりしてしまうことがあると聞いて、それならベビーベッドの方がよじ登ったりする可能性はあるけど安定性は高いのかな🤔と悩んでます💦
上の子がまだ小さいときに下の子が産まれた方、どちらを使用しましたか❓また、メリット・デメリットなど教えていただけたら嬉しいです🎵
- こゆき(6歳, 8歳)
コメント

いる
うちは
バウンサーを買う予定です。
部屋も狭く
上の子達がバタバタするので
バウンサーだと
どこでも避難させられるので😅😅

クリコ
うちは2人めの時、ベッドがありました✨
下段とベッドの足元に、オムツや赤ちゃん用品を全て置けたので便利でした(*^_^*)
ただ、やはりスペースはすごくとります!
小さい普通のバウンサーもありましたが、寝返りをし始めたころ、ベルトをする前に寝返って落ちてしまって💦
ベルトをしてれば安全なんでしょうが、シートを洗うのが猛烈に面倒くさかったです(笑)
-
こゆき
回答ありがとうございます😊
寝返りをし始めると危ないって言いますもんね💦1人目の時、寝返りは3ヶ月半で出来るようになったので次の子もそれくらい早かったらバウンサーも怖いですね😱
参考にさせていただきます🎵- 6月10日

かずちお
うちは2人目の時にバウンサーをレンタルしました🤗
上の子が当時2歳半くらいでしたがよじ登りはしなかったです。むしろ下の子をあやすために揺らしてくれて、その様子が可愛かったです💕
ベビーベッドは1人目の時にやはりレンタルしましたがほぼ使わなかったので😂
-
こゆき
回答ありがとうございます😊
めちゃくちゃ可愛いですね😍❤️
うちの子もあやしてくれるといいんですけど☺️
レンタルもありですね!
参考にさせていただきます🎵- 6月10日
こゆき
回答ありがとうございます😊
確かにどこへでも避難させられますもんね🤔
参考にさせていただきます🎵