![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての母乳生活に戸惑い、おっぱいあげが大変。黄疸で退院できず、授乳も難しい。体の変化に驚き、他のママさんにエールを求める。
初めてのことばかりで戸惑う毎日…。
初日から母子同室で、慣れない母乳生活。
こんなにもおっぱいあげるのが大変だとは思わなかった。
飲んでるのか不安すぎてミルクあげたい衝動に駆られる。
そして黄疸引っかかっちゃってずっとアイマスクで
一緒に退院できなくて可哀想で😭
ブルーライトの機械でもっと授乳しにくいし…。
全身のむくみとか会陰のとこの痛みとか
体型戻らないのとかすごい想像を超えてた…。
むくみ取れればもう少し体重落ちるのかな?💦
全国のママさん本当に尊敬。
甘ったれんなって思うと思いますが、
全国のママさんエールをください😭😭😭
- らん(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![あさひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさひ
ちゃんと飲んでくれてるのか心配になりますよね。
これから乳首が痛くなると思うので乳頭保護クリームがあるといいですよ✨
メデラやランシノーがオススメですよ
体重は数ヶ月かけて少しずつ落ちていくと思います!
![Msssrs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Msssrs
ご出産おめでとうございます♪
慣れない育児、まだまだお母さんの体も回復してないし不安でしかないですよね😵
でも大丈夫ですよ😊みんな最初は不安だらけですー!!
今はまだゆっくりして下さい👍
お互い頑張りましょう😆
-
らん
ありがとうございます!
そうなんです不安しかないし私で務まるのかなあと😭
でもみなさん初めはそうですよね気を張りすぎず頑張りたいと思いますありがとうございます😢✨- 6月9日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
おつかれさまです!!
母子同室、授乳やオムツ替え、、すべてが初めてのことで、自分の体もまだ回復しない中大変ですよね💦💦
赤ちゃんも心配ですね、、😖
でも、いつかは必ず一緒にお家で生活できます!
浮腫みも私やばかったんでよくわかります!ゾウみたいな足してました笑
浮腫みとれたら割と体重スルスル戻りましたよ!
休めるときに細切れで休んで、無理しすぎないでくださいね❤️
新生児ちゃんの時期、是非楽しんでください☺️❤️❤️
-
らん
ほんとに想像以上に大変で…覚悟が足りなかったですね😭
私も像みたいな足なうです笑
それを聞いて希望が持てました✊🏻
優しい心遣いありがとうございます😢❤️
この時期しか楽しめないこともありますもんね楽しみます!!- 6月9日
![あちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃ
ご出産おめでとうございます!わたしも2人目そろそろ生まれるんですけど、1人目の時は、戸惑ってばかりで泣いてばかりでした。みんなそうだと思います、でも寝てる時の顔とか見ると本当にほっこりしますよね^_^
頑張ってください!陣痛お疲れ様でした!
-
らん
ありがとうございます!
わーもうそろですね2人目は妊娠生活早く感じますか?🤔
産後うつになってしまう人の気持ちが分かってしまうような気がしました…でも本当寝顔見ると愛おしすぎて泣けてくるほどです😭
2人目のお子さんも無事産まれることを祈ってますありがとうございます♡- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産お疲れ様です😀
なれない事だらけで不安ですよね…
私の子も黄疸で一緒に退院できませんでした😭
でも、ちょっとずつ良くなって
一ヶ月検診の前には肌は真っ白になりましたよ!
母乳もどんどん出てくると思います!
乳首の保湿は大事🙌
体重も無理に落とそうとせずに、数ヵ月かけて落ちてきます!
頑張りすぎないのがいいと思いますよ!
-
らん
ありがとうございます😆✨
そうなんです産後の方が大変なんだなって実感させられまくりです…。
そうだったんですね経験談ありがたいです😢
乳首の保湿ちゃんとしながら母乳頑張ります✊🏻
頑張りすぎない…そうですねなんか素敵な言葉ですねありがとうございます😭😭- 6月9日
-
退会ユーザー
赤ちゃんと一緒に成長すればいいんです!
毎日毎日、赤ちゃんから色々教わってお母さんになるんだと思います😀
それに、お母さんが切羽詰まってるとそれが赤ちゃんにも伝わっちゃう感じするので、笑顔で😀!- 6月9日
-
らん
そうですよね赤ちゃんもお母さんも0歳ですもんね!
教わること多そうですね笑顔で気楽にいこうと思います😊
なんだか気が楽になりましたありがとうございます!- 6月9日
らん
乳頭保護クリーム!おススメ教えていただきありがとうございます😳
調べてみます!!
気にしすぎず気長に…ですね💦