
コメント

アスカ
9ヶ月に入り、いきなり疲れやすくなりました…それまではバリバリ働けてました( ;´꒳`;)

ぴー
悪阻がなかったので、しんどくなったのは7ヶ月くらいですかね。立ち仕事で8時間はさすがにこたえました。
時短とかにしてましたね。
-
はぴねす
コメントありがとうございます😊
私も悪阻全くなかったので最近の疲れやすさにあれ?どうした?って感じです😅
立ち仕事は足にきますね😫🙌
ただでさえ浮腫みやすのに⚡️
私はサービス業ですが座ってられることもあるのでまだマシな方かもしれないです🙇🏻♀️- 6月9日

こつめ
最近産休に入りました。いま妊娠9ヶ月で苦しくなってきました。少し動くだけでハァハァなっちゃいます(笑)
散歩しててもヨボヨボのじいさんに追い抜かされます
ただ、産休で仕事行かなくてよくなったのでごはん作ったりとかは働いてた時よりきちんとできてます
働いてた時は、私は体調悪い時は買ってきたりとか適度に家事さぼらせてもらってました。あまり、無理しないようにしてくださいねー^_^
-
はぴねす
コメントありがとうございます😊
産休までお仕事お疲れ様でした👏😌
やっぱり妊娠後期になると息が上がりますよね🙌
妊娠9ヶ月だとより大変そうですね😫
家でのご飯が大好きな旦那なので罪悪感が凄いんですが、たまには甘えてみます😂💗ありがとうございます👏( ˊᵕˋ )- 6月9日

マハロ
9ヶ月頃からたくさん呼吸しても、酸素が回らない感じがしました💦
そして、お昼寝しないと夫が帰ってくるまで起きてられなかったです😅
大変な時は夫にお弁当買ってきてとか頼んでました!!
無理して赤ちゃんが苦しいのは嫌なので、疲れたら横になる!そして、妊娠中は手抜きは見逃して!!って事で👍
-
はぴねす
コメントありがとうございます😊
やっぱり赤ちゃんも大きくなってくるとたくさんの酸素を必要としてるんでしょうね🙌💞
酸素が回らない感じとはしんどいですね😫
たまにはお弁当とか買って食べるのもありですよね😌
しんどい時はもう少し気軽に手抜きしてみます😂👏- 6月9日

トマト
今の時点でもけっこう疲れやすいですが、皆さんのコメントを見ると後期になるにつれて増すみたいですね💦
仕事終わると足がパンパンで、買い物して夕飯作りの時はけっこうキツイですー(>_<)
時々手抜いてお互い無理のないようにしましょうね‼️
-
はぴねす
コメントありがとうございます😊
妊娠後期は更に大変そうですよね🙌今後の不安が募りました(笑)
足しんどいですね〜😭
ありがとうございます💞無理なく手を抜きつついいバランスでやっていきます😊- 6月9日
はぴねす
コメントありがとうございます😊
やっぱり後期のほうがしんどいですよね😅
それまでバリバリ働けてたの凄いです😭😭