
離乳食の進め方や量について相談です。6ヶ月半ばから二回食でよいでしょうか?スープや果物は別にあげた方が良いですか?
離乳食の二回食いつから始めたら良いですか⁉️
5ヶ月2日目→離乳食開始(粥小さじ1〜2杯)
5ヶ月10〜15日目→嫌がるので中止
5ヶ月16日目→また粥小さじ1杯から開始
5ヶ月23日目→野菜開始
6ヶ月4日目→白身魚開始
とこんな感じです!中止期間がなければ6ヶ月入ってから二回食で良いんでしょうが🤨💦この場合6ヶ月半ばからで良いんですか?💡
あと、離乳食開始から1ヶ月後くらいの量がイマイチ分かりません😱離乳食の本には数日おきに1さじずつ増やすとありますが、どこまで増やすんでしょうか⁉️😭
今は、★10倍粥4〜5さじ★野菜3〜4さじ★白身1〜2さじ
です!
スープや果物は上記と別にあげた方が良いんですか?
本には上記のものしか進め方書いてなくて、マニュアル通りにしか出来ず悩んでます😱💦💦
経験談からアドバイスお願いします😢💓
- メロディ~♫♪(1歳10ヶ月, 7歳)

さやたん
5〜6ヶ月はゴックン期なのでまだ一回食で良いと思います(o^^o)
7〜8ヶ月のもぐもぐ期でお口をもぐもぐし出したら二回食にしましたよ✨

さやたん
1日1さじずつ増やし、一ヶ月たって30さじ食べれるようになると良いみたいです❣️
翌月からは毎日30さじ食べさせてますが、足りなさそうだったら少し足してます^ ^
-
メロディ~♫♪
ありがとうございます!
まだ1回食で良いんですね😣
本や友達は開始から1ヶ月で二回食にしたと言っていたので焦ってました💦
30さじというのは、トータルですか⁉️粥だけでですか⁉️😊- 6月9日
-
さやたん
子供によだて発達の速度も違うので、もぐもぐしだしたら二回食にしても良いとは思いますよ✨
急いで二回食にしても、胃や腸の発達に応じてなければ身体の負担になっちゃいますので💦
30さじはトータルです✨
ティースプーン30さじなので、赤ちゃんスプーンなら倍量くらいですね。
お粥も野菜も私はティースプーン7杯(赤ちゃんスプーン14杯)を、目安にしてます💡- 6月9日
-
メロディ~♫♪
そうですね🙂様子見ながら二回食にしようと思います💕
トータル30ならまだ増やして良いんですね⭐️どのくらいまで増やして良いか分からず今の量から増やせずにいました😂- 6月9日
-
さやたん
ステップ離乳食っていうアプリ使ってます✨
スープの果物も他の野菜なども同じ時間帯に食べさせてあげてくださいね(o^^o)- 6月9日
コメント