
産後に全身の痛みがあり、原因がわからず悩んでいます。整形外科やリウマチ科を受診しましたが、特定の病気ではないと言われています。産後の不調として出ている可能性があるそうです。同じ経験をされた方はいますか?
産後に、あらゆるところが痛くなった方いらっしゃいますか??
2歳5ヶ月、3ヶ月の子供がいます。
下の子を出産し1ヶ月経った頃から、肩が上がらないほど痛くなり、次に首、手首、手の指、足の指、足の踵、最近は膝と股関節に痛みを感じています。
整形外科では疲れといわれ、整体に行ったところ、念のためリウマチ科に行くことを薦められ、受診したのですが、リウマチの腫れ方ではない、筋肉がカッチカチだねー疲れがたまりすぎている、と言われました。
でも、疲れでこんなに痛むのか?特に指はなぜ?と思っています。
そこで、婦人科を受診。エストロゲンの数値が下がっているか検査したところ異常なし。
病院を転々しても原因がわかりません。
妊娠中、お腹が大きい中、上の子を抱っこしながら歩いたり、産後1ヶ月ごろから公園へ連れて行っていたので、産後の不調として出ているのでしょうか?
調べると、産後の不調はよくあるみたいなのですが‥
同じ経験をされた方はいらっしゃいませんか?
ちなみに完母です!
- ぴょん(9歳)
コメント

ちぃ
私もありました‼️
屈伸する度の激痛が膝に…😢
私もいろんな病院行きましたが、原因がわからず、個人でやってる整体に行くと、「膝回りの筋肉が落ちてるので膝にものすごい負担が来てる、少しずつ運動してください」と言われ、歩いたり、階段昇り降り運動すると段々よくなりました‼️
今は全く痛みません。
その後、二人産みましたが全く痛くなってません‼️
あくまで私の場合はですが、運動での筋力、体力づくりが効きました‼️
ぴょん
ありがとうございます!!
私も不安で不安で有名な先生にかかったとこ、結局、重度の疲労だったようです😓
明日からリハビリをはじめます。。
ご回答ありがとうございました!