
お腹の張りや陣痛について相談です。痛みがないため図りにくい状況で、張ったら図れるのか、陣痛の痛みの感じ方がわからないとのこと。教えてください。
今朝、おしるしがでました!
朝から張りが多く痛みはあまりなく図ったりはしてません。
ずっとお腹が板のように固い場合は緊急に電話してくださいとあり、板のようにではないけど
病院に電話したところお腹がはったら図ってと言われました。
痛みが無いため張りを図るのが難しいです。
パンパンに張ったら図ればいいんでしょうか?
また陣痛の規則的な痛みって耐えられるキリキリくらいですか??
どれをカウントするかいまいちわかりません。
生理痛とかあまりなくわかりません。
教えてください!
- ママリ
コメント

おかあちゃん
わかんないですよね😂
私も生理痛さえ無いタイプだったので
イメージ出来ませんでしたが
実際に陣痛きたらすぐ分かりますよ!笑
痛みがないのであれば
まだ陣痛ではないので
とりあえずパンパンに張ったらはかってください!!

るる
お腹がきゅうううっとする感じとかないでしょうか?
私もイマイチ測り方がよく分かってないですが、バスケットボールみたいにパンパンになったら測って手を添えておき、パンパンじゃなくなったら測るのをやめる
を、繰り返しですかね。
私の場合、お腹を下した時のような痛みに近いなーと思います。
あとは骨盤が痛いとか。
痛みがあるなら、痛くなったら測る、治まったらやめるでいいと思います
-
ママリ
まだないです。
バスケットボールですね!
気にしてみます!😭😭
わかりました!!
初めてでよくわからずありがとうございます!- 6月9日
-
るる
私もここの所、前駆陣痛?なのか不定期で張ったり痛くなったり…
もうすぐ会えますね!頑張ってください!- 6月9日
-
ママリ
ありがとうございます😂💓なんかわからないですよね😂😂
- 6月9日

みどり
お腹が張る感じは、力をいれてないのに腹筋している感覚?!みたいな感じです!
陣痛は初めの軽いときは恥骨と尾骨が思いたくて、だんだん下痢の時のお腹の痛みを我慢できないくらい痛くした感じになりました!
-
ママリ
ありがとうございます!なら私はそんなに痛くないので前駆だと思います🤔🤔分かりやすくありがとうございます
- 6月9日

N
私もおしるしから始まりました!
おしるしから14時間後に破水→すぐに陣痛→陣痛開始から18時間で産まれました👶
陣痛は、始めは弱くて 私も気づかないくらいでしたが、徐々に強くなるのでこれかー💦💦ってわかりました😵
赤ちゃんもうすぐですね♥️
-
ママリ
破水するとわかりやすくていいですねー💦陣痛から18時間😱😱すごいですねえ。未知すぎて緊張します😱😱💦私は生理痛程度なので多分前駆ですかね。ありがとうございます
- 6月9日
ママリ
本当わからなくて😂助産師さんに電話してもなんかぶっきらぼうで😱
そうですよね!痛みはたまーに下腹部キリキリくらいで間隔はかるほどでもないです!
お腹が明らかにパンパンになったら図ってみます~😂😂
ありがとうございます