
コメント

退会ユーザー
100均に手元フック売ってます。これは絶対いりますね!笑
あとは最近は飲み物ホルダーが欲しいです〜🤣

あいう
ベビーカーフックとUVケープ、保冷剤が入れられる背中に敷くシート使ってます。
普段リュックなんですが、ランチトートにハンカチ、おしりふき、マグマグ、オムツ1枚、お菓子入れてベビーカーフックにかけてます。暑くなるのでこまめに水分補給したり汗かいたら拭いてあげたりするのにすぐだせるから便利です。
あと背中に敷くシートはウンチが漏れたりしても、ミルクを吐いても、離乳食やお茶をこぼしてもそれだけ洗えばいいので手放せないです。
夏は蒸れるので保冷剤を入れて、冬は保冷剤なしで使ってます。タオル地なので
UVケープはベビーカーにも抱っこ紐にも使える、足を入れるタイプです。
虫刺されも予防できます
-
もこもこ
UVケープ大事そう!UV対策は日焼け止めしかしてなかったので…重宝しそうですね😆虫刺されも怖いですもんね😧
ミルクもはきやすいので背中に敷くシートも探してみます🤣- 6月9日

苺
ベビーカーフック、ブランケットクリップは必須です😆
100均にあります💰
あと今の時期は保冷剤ですね😰
専用のものもベビー用品店に売っていますが、私はジェルの保冷剤をこれまた100均で買いました😂
-
もこもこ
ベビーカーフック…やっぱり必須なんですね😆
保冷剤!確かにこの時期暑くなりますもんね…😢- 6月9日

マッシュ
100均とかにも色々ありますよー!
荷物をかけるフック、ペットボトルホルダー、タオルケットなんかが落ちないようにくくりつけるクリップ、歩けるようになったら靴をかけるクリップなんかも!
100均行ったらついついベビーコーナー見ちゃいます😀
あとはうちは抱っこ紐がエルゴでゴツいので、抱っこ紐の収納するやつネットで買いました!
器用なら手作り出来ると思います🙂
-
もこもこ
今どきの100均っていろいろあるんですね😃靴かけるクリップまであるんですね…確かに靴飛んでいきそうですもんねw
抱っこ紐収納!確かに困りますね…ネット見てみます🤣- 6月9日

げーまー(26)
ベビーカーフックは必須です!
飲み物ホルダーもあるといいです!
あとは、背中にいれるジェルの保冷剤!
これからの季節1番大事です!
-
もこもこ
やっぱりベビーカーフック必須なんですね😆購入検討します✨
汗かきますもんね…ジェル保冷剤も必須ですね😆- 6月9日
もこもこ
100均にあるんですね😆手元フックはカバンとかかけるんですかね😃?
飲み物ホルダー…これからの時期に必須ですかね😆?
退会ユーザー
わたしはリュックとかも面倒なんで、最低限の荷物をトートバッグに入れて掛けたり、買い物した紙袋かけたりしてます!助かってますよ😆💕
飲み物ホルダーはたまに欲しいな〜と思いますね。
スタバ寄りたいけど、手で持てないな〜とか思って諦めたり😵
もこもこ
トートバッグなんですね😃わたしリュックに入れてますが…入れ方失敗するとなかなか取り出しにくいです😂
両手で押さなきゃですもんね…確かに困りますね!